KINTO KRONOS ダブルウォール アイスティーグラス のレビューです。
東洋佐々木ガラスのスプリッツァーグラスを利用していたのですが、
カップの容量が295mlということもあり、夏場で氷を入れた飲み物ではちょっとサイズが小さい感じがしており、もう少し大きなカップが欲しくなってきました。
結露しないことや保温性の高さからダブルウォールグラスが良いので、ダブルウォールグラスを探した結果、
KINTOのKRONOSシリーズのダブルウォール アイスティーグラスを入手することにしました。
アイスティーグラスでは350mlの容量があるため、容量的には良さそうです。
Amazonで購入できます。
パッケージは下図です。
箱を開けると本体を取り出せます。本体の外観は下図です。
底面部分です。KINTO のブランド名が控えめにプリントされています。
東洋佐々木ガラスのスプリッツァーグラスとの比較です、350mlのダブルウォールグラスであるため、サイズは結構大きいです。
グラスとしてはちょっと大きいのが難点ですが、冷たい飲み物を入れても結露しにくく、容量もそれなりにあるため、便利に使えます。