新着記事一覧
タグ一覧
テーマ
ライト
ダーク
iPentec.jp
/
Articles
/
カテゴリ: ライフスタイル
/
タグ:
ライフスタイル
紅茶
目次
1
購入のきっかけ
2
購入
3
パッケージ
4
外観
5
お茶
6
香り
7
味
8
まとめ
LUPICIA アボングローブ (AVONGROVE) 2018-DJ73 のレビュー
LUPICIA アボングローブ (AVONGROVE) 2018-DJ73 のレビューです。
購入のきっかけ
セカンドフラッシュのお茶が無くなったので、いくつか購入することにしました。
購入
LUPICIA (
http://www.lupicia.com/shop/default.aspx
) のオンライン通販で購入しました。
パッケージ
パッケージは下図です。
外観
茶葉の外観は下図です。
夏摘み紅茶らしい、茶色味がかかった茶葉です。茶葉の大きさはやや細かめで大きさがそろっています。
お茶
茶の色は下図です。夏積み紅茶らしい赤身のかかった色です。
香り
香は全体的に弱めです。柑橘系をイメージさせる甘い香り、またはクッキーのような甘い香り、あるいはお香のようなほんのりと甘い香りが感じられます。通常よりも長めの時間で煎じたほうが良いかもしれません。
味
味も全体的に薄めの印象です。ほんのりとした甘さを感じられ、飲んだ後に、クッキーのような焼き菓子のような後味を感じられます。長めの時間で煎じたほうが良い印象です。長めの時間で煎じた場合、やや強めの渋みがあります。
まとめ
甘い香りや渋みもあり、バランスが取れた味ですが、全体的な印象では夏摘み紅茶の中ではやや斜め上感があるように感じられました。
プーボン
のほうがしっかりとした味わいがある印象です。
著者
あつこ
iPentec のライフスタイルコンテンツとトラベルコンテンツの担当。
北欧デザインに囲まれた生活とミニマリストに憧れるも、なかなか部屋の物が減らせない。
作成日: 2018-11-18
関連するページ
LUPICIA タルボ (THURBO FTGFOP1) 2017-DJ334 のレビュー
LUPICIA サングマ (SUNGMA) FTGFOP1 2022-DJ111 のレビュー
LUPICIA サングマ (SUNGMA) FTGFOP1 2021-DJ63 のレビュー
ダージリン茶園の位置
LUPICIA シャモン FTGFOP1 (CHAMONG FTGFOP1) 2016-DJ3 のレビュー
LUPICIA マーガレッツホープ スプリングディライト (MARGARET'S HOPE SPRING DELIGHT) 2019-DJ3 のレビュー
LUPICIA シーヨク (SEEYOK) 2018-DJ11 のレビュー
LUPICIA ナムリン アッパー ロマンス (NAMRING UPPER ROMANCE) 2017-EX3 のレビュー
ドキュメント
新着記事一覧
タグ一覧
ドキュメント トップ
SNSコンテンツ
YouTube
Instagram
Pinterest
X
iPentec
iPentecについて
プライバシー
iPentec all rights reserverd.