新着記事一覧
タグ一覧
テーマ
ライト
ダーク
iPentec.jp
/
Articles
/
カテゴリ: ライフスタイル
/
タグ:
ライフスタイル
食器
目次
1
購入のきっかけ
2
購入
3
梱包
4
外観
5
使用感
NIKKO(ニッコー) カッペリーニ マグ のレビュー
目次
1
購入のきっかけ
2
購入
3
梱包
4
外観
5
使用感
もっと見る
NIKKO(ニッコー) カッペリーニ マグ のレビューです。
購入のきっかけ
ロイヤルコペンハーゲンの
ブルーフルーテッド プレイン マグ M
を愛用していたのですが、割れてしまいました。なぜかロイヤルコペンハーゲンの食器ばかり割れるので、実はロイヤルコペンハーゲンは割れやすいのではないかと思い、国産のマグカップを探すことにしました。
日本製の陶器では、あまり有名ではありませんがニッコーというメーカーの製品の品質が高いとの話を聞き、ニッコーのマグカップを探す中で、カッペリーニ マグ がよさそうでしたので入手することにしました。
購入
ニッコーのオンラインショッピング(
http://www.nikko-tabletop.jp/
)で購入しました。
梱包
梱包は下図です。
箱を開けると梱包材が詰まっています。
マグカップの箱です。
箱を開くと説明書が入っています。
外観
外観は下図です。縦線の模様がきれいです。
底面には"NIKKO"の文字もあります。
使用感
マグカップとして特に問題もなく便利に使えます。
表面の模様部分は凹凸があり、ざらっとした触感になっています。陶器らしいすべすべした手触りかと思っていましたが、凹凸のある手触りで意外でした。触感は触っているうちに慣れてきます。持った時に滑らないのでなかなか良い使い勝手です。
ナルミ
や
ロイヤルコペンハーゲン
と比べると食器の厚みが薄い印象です。飲んだ時の口当たりがすっきりしている感じがあります。
著者
あつこ
iPentec のライフスタイルコンテンツとトラベルコンテンツの担当。
北欧デザインに囲まれた生活とミニマリストに憧れるも、なかなか部屋の物が減らせない。
作成日: 2018-06-02
関連するページ
NIKKO ディスク マグ のレビュー
NIKKO ハーモニックモーション 12.5cmアミューズプレート のレビュー
食器メーカー ショップブランドのリスト
Villeroy&Boch (ビレロイ&ボッホ) マグカップ のレビュー
miyama J・ホワイト丸皿 フリーカップ のレビュー
NIKKO(ニッコー) ウユン 8.5cmカップ のレビュー
KINTO KRONOS ダブルウォール アイスティーグラス のレビュー
ロイヤルコペンハーゲン ブルーパルメッテ オーバルボウル ペア のレビュー
ドキュメント
新着記事一覧
タグ一覧
ドキュメント トップ
SNSコンテンツ
YouTube
Instagram
Pinterest
X
iPentec
iPentecについて
プライバシー
Copyright © 1995–2025 iPentec all rights reserverd.