ロイヤルコペンハーゲンのブレケージ ギャランティーを利用する

ロイヤルコペンハーゲンのブレケージ ギャランティーを利用してみます。

その1

ロイヤルコペンハーゲンの食器が割れてしまいました。購入してから3か月程度しか経過していなかったため、ブレケージ ギャランティーを利用してみることにしました。
ロイヤルコペンハーゲンのブレケージ ギャランティーを利用する:画像1

手順

ロイヤルコペンハーゲンのウェブサイトからブレケージ ギャランティーの申込書をダウンロードして印刷します。印刷したものに必要事項を記入します。
ロイヤルコペンハーゲンのブレケージ ギャランティーを利用する:画像2

購入時の箱に梱包しました。申込書、購入時のレシートも同梱します。
ロイヤルコペンハーゲンのブレケージ ギャランティーを利用する:画像3

郵送します。(箱代と合わせて\700程度でゆうパックで郵送できます。)

その後

先方から送付物が来ていました。
ロイヤルコペンハーゲンのブレケージ ギャランティーを利用する:画像4

箱を開けると、封筒が入っています。
ロイヤルコペンハーゲンのブレケージ ギャランティーを利用する:画像5

内容を確認したころと、百貨店で購入した場合は対象外とのことで、そのまま送り返されてきました。

購入した店舗が以下の場合のみサポートされるようです。
  • オンラインショップ
  • フラッグシップストア

この「フラグシップストア」は丸の内本店の直営店のみのようです。百貨店のロイヤルコペンハーゲンの専門コーナーで購入した場合は、フラッグシップストアには該当しないため、保証対象外とのことです。百貨店でオンラインショップや直営店と同じ定価で購入してもサポート対象にはならないので十分注意しましょう。

その2

交換できなかったので、新しいものに買い替えたところ、再び割れてしまいました。ほかのマグカップは割れないのに、不運続きです。
ロイヤルコペンハーゲンのブレケージ ギャランティーを利用する:画像6

手順

今回はオンラインストアで購入したので、きっと交換できるに違いない、とのことで、再びブレケージ ギャランティーに申し込みます。
申込書に記入して、領収書と合わせて送ります。
ロイヤルコペンハーゲンのブレケージ ギャランティーを利用する:画像7 ロイヤルコペンハーゲンのブレケージ ギャランティーを利用する:画像8

箱に領収書と申込書を同梱して郵送します。
ロイヤルコペンハーゲンのブレケージ ギャランティーを利用する:画像9

2週間後

2週間ほどして、配送されてきました。
ロイヤルコペンハーゲンのブレケージ ギャランティーを利用する:画像10

こちらが、箱の中、封筒には交換した旨と、領収書が同封されています。領収書には「交換済み」のスタンプが押されています。
ロイヤルコペンハーゲンのブレケージ ギャランティーを利用する:画像11

中には箱が梱包されています。
ロイヤルコペンハーゲンのブレケージ ギャランティーを利用する:画像12

無事交換できました。
ロイヤルコペンハーゲンのブレケージ ギャランティーを利用する:画像13 ロイヤルコペンハーゲンのブレケージ ギャランティーを利用する:画像14

AuthorPortraitAlt
著者
iPentec のライフスタイルコンテンツとトラベルコンテンツの担当。
北欧デザインに囲まれた生活とミニマリストに憧れるも、なかなか部屋の物が減らせない。
作成日: 2015-03-27
Copyright © 1995–2025 iPentec all rights reserverd.