ザイオン国立公園 (ザイオン・ナチュラル・ヒストリー・ミュージアム) の体験記と写真

ザイオン国立後編を観光します。

アクセス

ブライスキャニオンから南西へと向かいます。
ザイオン国立公園 (ザイオン・ナチュラル・ヒストリー・ミュージアム) の体験記と写真:画像1 ザイオン国立公園 (ザイオン・ナチュラル・ヒストリー・ミュージアム) の体験記と写真:画像2

見た目ではわかりにくいですが、徐々に標高が下がっており、森林も針葉樹から広葉樹にかわっていきます。

徐々に山が迫ってきました。
ザイオン国立公園 (ザイオン・ナチュラル・ヒストリー・ミュージアム) の体験記と写真:画像3

ザイオン国立公園のゲートに到着です。
ザイオン国立公園 (ザイオン・ナチュラル・ヒストリー・ミュージアム) の体験記と写真:画像4

チェッカーボード・メサ

ゲートを入りしばらく進むと"チェッカーボード・メサ"と呼ばれる岩山が見えます。岩山に縦方向と横方向に等間隔で亀裂が入っているためチェッカーボードのように見えることから命名されています。
ザイオン国立公園 (ザイオン・ナチュラル・ヒストリー・ミュージアム) の体験記と写真:画像5

トンネル (ザイオン・パーク・ブールバード)

さらに西へ進みます。
ザイオン国立公園 (ザイオン・ナチュラル・ヒストリー・ミュージアム) の体験記と写真:画像6

トンネルです。対面通行のためしばらく待ちます。
ザイオン国立公園 (ザイオン・ナチュラル・ヒストリー・ミュージアム) の体験記と写真:画像7

眼前には岩山です。
ザイオン国立公園 (ザイオン・ナチュラル・ヒストリー・ミュージアム) の体験記と写真:画像8

トンネル内部です。トンネルには窓が数か所ついており、窓から外の景色が見れます。ザイオンの雄大な岩山がみられます。
ザイオン国立公園 (ザイオン・ナチュラル・ヒストリー・ミュージアム) の体験記と写真:画像9

トンネルを抜けると景色が一変します。巨大な岩山が現れます。西側のトンネルの出口は岩山の中腹にあるためここから下って行きます。
ザイオン国立公園 (ザイオン・ナチュラル・ヒストリー・ミュージアム) の体験記と写真:画像10 ザイオン国立公園 (ザイオン・ナチュラル・ヒストリー・ミュージアム) の体験記と写真:画像11

ビッグブリッジと呼ばれるアーチ状にくり抜かれた岩です。
ザイオン国立公園 (ザイオン・ナチュラル・ヒストリー・ミュージアム) の体験記と写真:画像12

ザイオン・ナチュラル・ヒストリー・ミュージアム

ザイオン・ナチュラル・ヒストリー・ミュージアムに到着です。
ザイオン国立公園 (ザイオン・ナチュラル・ヒストリー・ミュージアム) の体験記と写真:画像13 ザイオン国立公園 (ザイオン・ナチュラル・ヒストリー・ミュージアム) の体験記と写真:画像14

こちらは道路を挟んだ反対側です。四方を岩山に囲まれています。
ザイオン国立公園 (ザイオン・ナチュラル・ヒストリー・ミュージアム) の体験記と写真:画像15

ミュージアムの裏手がザイオン国立公園の中でも有名な鑑賞スポットです。
ザイオン国立公園 (ザイオン・ナチュラル・ヒストリー・ミュージアム) の体験記と写真:画像16

カタログや写真集でよく見られる景色です。気温が上がってきたため遠くの岩山は若干かすんでいます。
ザイオン国立公園 (ザイオン・ナチュラル・ヒストリー・ミュージアム) の体験記と写真:画像17

目の前の岩山に圧倒されます。素晴らしい景観です。
ザイオン国立公園 (ザイオン・ナチュラル・ヒストリー・ミュージアム) の体験記と写真:画像18 ザイオン国立公園 (ザイオン・ナチュラル・ヒストリー・ミュージアム) の体験記と写真:画像19

地図ではこちらになります。

写真撮影

ザイオン国立公園 (ザイオン・ナチュラル・ヒストリー・ミュージアム) の体験記と写真:画像20
Olympus E-M5, OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED 12mm F2.0
f/8 1/1000秒 ISO-200
ザイオン・ナチュラル・ヒストリー・ミュージアムの裏手の景色が一番絵になります。気温が上がらない午前中に撮影したほうがきれいに撮影できそうです。この写真は午後の撮影のため遠景が若干かすんでいます。
AuthorPortraitAlt
著者
iPentec のライフスタイルコンテンツとトラベルコンテンツの担当。
北欧デザインに囲まれた生活とミニマリストに憧れるも、なかなか部屋の物が減らせない。
作成日: 2013-06-03
Copyright © 1995–2025 iPentec all rights reserverd.