目次

スターホテル スプレンディド ベニス の体験記と写真

目次

ヴェネツィアに来ましたので、昼食は名物のイカ墨パスタを食べることにします。

今回は、"スターホテル スプレンディド ベニス"のレストランで食事です。島内のホテルの中では比較的良いホテルです。
サン・マルコ広場の北側の時計塔から路地に入ります。
スターホテル スプレンディド ベニス の体験記と写真:画像1

道なりに沿って歩くと水路に出ます。到着のようです。
スターホテル スプレンディド ベニス の体験記と写真:画像2

地図ではこちらになります。

一枚扉をくぐると、近代的なホテルのフロントです。内外のギャップがすごいです。
スターホテル スプレンディド ベニス の体験記と写真:画像3 スターホテル スプレンディド ベニス の体験記と写真:画像4

食事は、フロントの奥のダイニングです。今回はビールを飲むことにしました。"NASTRO AZZURRO"です。炭酸が弱めのヨーロッパ風のビールです。
スターホテル スプレンディド ベニス の体験記と写真:画像5

アンティパストはパンのようです。
スターホテル スプレンディド ベニス の体験記と写真:画像6

プリモピアットがイカ墨パスタです。味は思ったよりおいしいです。苦くはありません。パスタはゆで上げてからちょっと時間が空いてしまった感じがあります。1度食べれば良い気がします。次に来たときはボンゴレビアンコを食べます。
スターホテル スプレンディド ベニス の体験記と写真:画像7

セコンドピアットはイカのフリットです。墨を取り出されたイカのその後なのでしょうか?こちらは、揚げたてでおいしいです。付け合せの野菜もおいしいです。
スターホテル スプレンディド ベニス の体験記と写真:画像8

ドルチェはチョコレートムースです。おいしいですが、ちょっと甘さが強い気がします。
スターホテル スプレンディド ベニス の体験記と写真:画像9

補足

イタリア料理は
  • アンティパスト (前菜)
  • プリモピアット (1皿目)
  • セコンドピアット (2皿目 メイン)
  • ドルチェ (デザート)
の4品のパターンが多いです。一般家庭やトラットリアで軽く食事をする場合はアンティパストとドルチェが無い場合もあり、2品で済ます場合も多いそうです。そのためお店でパスタを注文すると、「もう一品は?」と聞かれる場合があるそうです。主にパスタやピッツアなどの小麦粉の料理が1皿目、魚や肉が2皿目になります。

雰囲気もよいです。
スターホテル スプレンディド ベニス の体験記と写真:画像10
AuthorPortraitAlt
著者
iPentec のライフスタイルコンテンツとトラベルコンテンツの担当。
北欧デザインに囲まれた生活とミニマリストに憧れるも、なかなか部屋の物が減らせない。
作成日: 2012-07-08
Copyright © 1995–2025 iPentec all rights reserverd.