目次

ソフィア王妃芸術センター (ゲルニカ) の体験記と写真

目次

ソフィア王妃芸術センターを見学します。この美術館はパブロ=ピカソの「ゲルニカ」が展示されていることで有名です。

ソフィア王妃芸術センターへ向かいます。ヨーロッパの街並みです。奥に見えるのはマイヨール広場。
ソフィア王妃芸術センター (ゲルニカ) の体験記と写真:画像1

ソフィア王妃芸術センターに到着です。入り口に向かいます。
ソフィア王妃芸術センター (ゲルニカ) の体験記と写真:画像2

看板があります。右手の建物がソフィア王妃芸術センターです。博物館らしからぬ建物に見えますが、もともと病院であった建物を改築して博物館として利用しています。
ソフィア王妃芸術センター (ゲルニカ) の体験記と写真:画像3 ソフィア王妃芸術センター (ゲルニカ) の体験記と写真:画像4

入り口に着きました。入り口は近代的になっています。
ソフィア王妃芸術センター (ゲルニカ) の体験記と写真:画像5 ソフィア王妃芸術センター (ゲルニカ) の体験記と写真:画像6

地図ではこちらになります。

入場してエレベーターで上階へ向かいます。特定の部屋以外は撮影可です。
ソフィア王妃芸術センター (ゲルニカ) の体験記と写真:画像7 ソフィア王妃芸術センター (ゲルニカ) の体験記と写真:画像8

ゲルニカ

ゲルニカを鑑賞しました。ゲルニカの部屋は撮影できませんでした。以前は防弾ガラスが貼られていましたが、現在はガラス越しではなくゲルニカを鑑賞できます。
Google画像検索でゲルニカの画像を閲覧できます。

下図のような展示室になっています。
ソフィア王妃芸術センター (ゲルニカ) の体験記と写真:画像9

館内

館内は病院をもとにしているため廊下の幅は広く天井も高いです。
ソフィア王妃芸術センター (ゲルニカ) の体験記と写真:画像10

展示室の風景です。展示室の一部はGoogleストリートビューでも見ることができます。サルバドール・ダリの絵画が多く展示されていました。
ソフィア王妃芸術センター (ゲルニカ) の体験記と写真:画像11

出口です。
ソフィア王妃芸術センター (ゲルニカ) の体験記と写真:画像12

AuthorPortraitAlt
著者
iPentec のライフスタイルコンテンツとトラベルコンテンツの担当。
北欧デザインに囲まれた生活とミニマリストに憧れるも、なかなか部屋の物が減らせない。
作成日: 2013-03-03
Copyright © 1995–2025 iPentec all rights reserverd.