新着記事一覧
タグ一覧
テーマ
ライト
ダーク
iPentec.jp
/
Articles
/
カテゴリ: トラベル
/
タグ:
トラベル 海外
トラベル
タイ観光
ワット・アルンラーチャワラーラーム の体験記と写真
ワット・アルン(ワット・アルンラーチャワラーラーム)を観光します。
バンコク市内の西側へ向かいます。
バンコクの西側は政府機関の建物が多くあります。
車を降り、狭い路地を進みます。
突き当りは船着場のようです。桟橋が見えます。
桟橋から船に乗り込み出発します。
対岸に見える寺院が「ワット・アルン」です。
対岸に到着です。
こちらが、ワット・アルンラーチャワラーラームです。
地図ではこちらになります。船で来ましたが中州になっているわけではありません。
いかにも東南アジアの寺院といった風情です。
こちらが入口です。
まずは手前の建物に入ってお参りをします。
こちらが大仏塔です。近づくとかなりの高さがあることがわかります。
仏塔には階段がついており登れるようになっています。2層目まで登れますが、2層目に上る階段はかなり急そうです。
1層目まで登りました。チャオプラヤ川と対岸が見えます。
壁面には中国の磁器(皿)が埋め込まれています。
2層目まで登りました
かなり高いです。ちょっと怖くなってきました。
登るときより降りるときのほうが怖いです。
階段は東側と南側の2か所についています。入り口が東側のため東側の階段を使って登ってくる人が多いので、東から上って南側の階段から降りると良さそうです。。
再び船着場から船で対岸へ戻ります。
対岸へ戻ってきました。対岸には店舗などが多く並びにぎわっています。
著者
あつこ
iPentec のライフスタイルコンテンツとトラベルコンテンツの担当。
北欧デザインに囲まれた生活とミニマリストに憧れるも、なかなか部屋の物が減らせない。
作成日: 2013-02-10
関連するページ
ワット・プラシーサンペット - アユタヤ歴史公園の体験記と写真
River View Place Hotel のレストランの体験記と写真
ワット・マハータート - アユタヤ歴史公園 (タイ - アユタヤ) の体験記と写真
TEN TEN SUKI RESTAURANT (Twin Towers Hotel) の体験記と写真
Floating Raft Restaurant (カンチャナブリ) の体験記と写真
Baiyoke Sky Hotel (バイヨーク スカイ ホテル) の体験記と写真
羽田(東京)からタイ バンコクへの飛行機便 - JAL 日本航空 B767-300
Ban Chom Duan (レストラン) の体験記と写真
ドキュメント
新着記事一覧
タグ一覧
ドキュメント トップ
SNSコンテンツ
YouTube
Instagram
Pinterest
X
iPentec
iPentecについて
プライバシー
iPentec all rights reserverd.