ベンザ鼻炎スプレー のレビューです。
鼻がムズムズしたり、乾燥した際にドライノーズ スプレーを使って快適に
過ごせていましたが、時季外れの花粉のひどい時期には、鼻の奥が詰まったようになってしまい、ドライノーズスプレーがあまり効果が無い状態に
なってしまいました。
クリームやワセリンなどを塗ってみたものの、大量に鼻水が出てきてしまい、あまり状況が改善されないため、別のものを試してみることにしました。
探した中で、「ベンザ鼻炎スプレー」を試してみることにしました。
Amazonで購入しました。
パッケージは下図です。
中には説明書と本体のボトルが入っています。
外観は下図です。金属製のスプレーボトルになっています。
先端のノズル部分です。ノズルの下のつまみを下に押し下げるとスプレー状に薬液が噴霧されます。
スプレーすると、鼻詰まりや乾燥感が緩和されました。すぐにしっかり効果がある印象です。
スプレーの量が多いと薬液が喉のほうに行きますが、苦い薬液で刺激があるため、喉に液が届くと喉が痛くなってしまいます。スプレーする量はかなり少なめが良い印象です。
喉に液が届いてしまった場合はうがいをするとよいと思います。
スプレー直後に薬が効き始めるので、その際に鼻の奥に若干の違和感を感じる場合があります。結構すぐにしっかり効果が出る印象なので、1日に何度も使うのは控えたほうが良さそうな印象です。(説明書には6回までOKとの記載があります。)
何度か使ってみましたが、かなり効果はあるようです。ただしスプレー後に鼻の奥の違和感のようなものを感じて不快感があるため、
ちょっとむずむずする程度では使わないほうが良い印象です。我慢できない状態になってから使うのが良いと思います。