ストックホルムからヘルシンキに向かいます。
ストックホルムの中心街から、アーランダ空港に向かいます。
空港までまだ距離がありますが、飛行機が1機見えます。こちらは、B747を利用したホテル「STF フンボ ステイ ストックホルム(STF Jumbo Stay Stockholm)」です。
空港のターミナルビルが見えてきました。
空港に到着です。
ターミナルに入ります。
チェックインカウンターに向かいます。
こちらがチェックインカウンターのホールです。
こちらの発券機でチケットとスーツケースのシールを発券します。
スーツケースのシールをスーツケースに貼り付けたら、こちらのカウンターでチェックインします。無人のカウンターなので、荷物をベルトコンベアに乗せ自動チェックイン機でチェックインします。
チェックイン後セキュリティーゲートを通り搭乗口へ向かいます。
搭乗口を確認します。
こちらが搭乗口です。今回、搭乗口はすぐ近くでした。
こちらのスターバックスで軽い食事をとることにします。
スターバックスラテとサンドイッチを注文しました。日本だと1,000円ぐらいですが、スウェーデンは外食の価格が高いので、1,500円ぐらいになります。
時間になったので搭乗口に向かいます。列になって並んでるかと思いきや、人もまばらで静かな搭乗です。
ボーディングブリッジを進みます。
乗ります。
シートはこちらです。
今回の機材は EMBRAER ERJ-190 です。
出発です。
滑走路に向かう途中で、空港に来る途中で見かけた「STF フンボ ステイ ストックホルム(STF Jumbo Stay Stockholm)」の飛行機が見えます。
離陸します。
離陸するとすぐに海の上に出ます。
離陸してすぐにドリンクサービスが始まります。オレンジジュースをもらいました。
ボスニア湾を超えてフィンランドの上空まで来たようです。
高度が下がってきました。そろそろ到着のようです。
着陸です。
到着しました。
飛行機を降ります。
今回はタラップで飛行機を降ります。北欧では、これまでタラップでの搭乗はなかったので珍しいです。
バスに乗ってターミナルビルへ向かいます。
ターミナルビルに到着です。
バゲッジクレームに進みます。ターンテーブルで荷物を受け取ります。
出口から出ます。
到着ホールに出ます。
そのまま外に出ます。空港全体が大改修中のようで、くねくね入り組んだ通路を通って外に出ます。
空港の外に出られました。