東京西川 カシミヤ毛布 FQ07152001 のレビューです。
寒くなってきたため、追加の布団を用意したのですが、布団2枚重ねでは布団が滑り落ちてしまうことと、あまり暖かくない感じがあったため、寝具を見直すことにしました。布団の内側に毛布を敷くと温かく寝られるとのことで、布団2枚ではなく、布団と毛布を組み合わせて使うことにしました。
毛布を調べると、布団の中に敷くのであれば、自然繊維の素材が良いことがわかり自然繊維の素材の毛布を検討しました。羊毛の毛布は厚手すぎることや、以前羊毛の毛布を使ったときに、もそもそしすぎて肌に合わなかったこともあり、今回はカシミヤの毛布を検討してみることにしました。いくつかの毛布を物色した結果、東京西川のカシミヤ毛布 FQ07152001 を入手することにしました。
東京西川のオンラインショッピングで購入しました。
現在は新しいモデルをAmazonでも購入できます。
梱包は下図です。
箱を開けると、伝票と毛布のボックスが梱包されています。
パッケージは下図です。
ジッパーを開いてふたを開けると毛布を取り出せます。
外観は下図です。
想像していたよりもかなり薄手です。
"Imperial Plaza"のタグです。
日本製のタグなどです。羽毛布団の中掛けに最適などの説明もあります。
ベッドに敷いた状態です。ちょうどよい大きさです。
外観からはかなり毛羽立っているようにも見えますが、使った感じではあまり毛羽だった感じはしません。羊毛の毛布でないためチクチクした感じもありません。
薄手の毛布のため、重さはかなり軽いです。掛けても重さはあまり感じません。
薄手ですが、かなりあったかいです。寒い時期でも布団に入った際に綿の布団ような冷たい感じはありません。
天然繊維の毛布なので、使っているうちに毛玉ができてしまいます。毛玉だらけにはならず、毛玉はそのうち取れてしまうこともあるので、あまり気にしないほうが良さそうです。常にラベルの付いている側を内側にして使い続ければ、外側には毛玉はできないので、いつも使う面を同じにし続けるのが良いと思います。
現在利用中。快適に眠れています。