Panasonic ダウンライト LGB74103 LE1の取り付けとレビューです。
使用しているダウンライトが古くなってきたため交換することにしました。
Amazonで購入しました。
パッケージは下図です。
梱包物一式です。本体と取扱説明書が付属しています。
外観は下図です。
電源との接続部です。シリコンゴムのカバーがついています。
カバーを外すとコネクタにアクセスできます。
取り付けに先立ちブレーカーを落とします。
古い器具を外します。今回はこちらのダウンライトを交換します。
蛍光灯を外します。
器具は、ばねで支えているのみですので、引き抜くだけで外れます。
電源接続部に電源ケーブルを差し込みます。
ダウンライトを取り付けます。ダウンライトは金属の板ばねで押さえつける構造のため、そのまま押し上げます。
取り付けが終わったら、ブレーカーを上げて点灯できるか確認します。無事点灯できました。
100W相当の明るさのダウンライトのため、かなり明るいです。通常の光量であれば60W型のほうが良いかもしれません。逆に普段から暗い部分ではかなり明るくなるため、効果的です。
配光タイプも拡散マイルドタイプのため、空間全体が照らされます。
電源をONにするとすぐ明るくなります。ストレスなくON/OFFできます。