Lupicia プーボン (POOBONG ) SFTGFOP1 2021-DJ146 のレビューです。
秋摘み紅茶を飲み切ってしまい、夏摘み紅茶や秋摘み紅茶を追加で購入しようとしましたが品切れでした。
8月になって、ようやく夏摘み紅茶が入荷したので、購入することにしました。
パッケージは下図です。
茶葉の外観は下図です。
茶葉はやや細かめの茶葉です。白い新芽(シルバーティップス)はそこそこ含まれています。
お茶の色は下図です。かなり赤みがあります。秋摘み紅茶のような色です。
ほのかな甘い香りが感じられます。カップに注いだ時よりもティーポットにお湯を入れた時のほうが香りが強く感じられる印象です。
香ばしい香りや焙煎香はほとんど感じられません。
飲んだ後にも、甘い香りが感じられます。
甘い香りは冷めた時のほうが感じられる印象です。マンゴー、桃をイメージさせる香りが感じられます。
飲んだ直後に、わずかに桃をイメージされるような甘さを感じられます。実際に甘いのではなく、香りの甘さが感じられます。
甘さはセカンドフラッシュのお茶としては強めの印象です。
まったりとした後味はそれほど残らないですが、渋みは長く後を引く印象です。
わずかに酸味が感じられ、フルーツヨーグルトのような食感の印象を感じます。
しっかりした香りと、飲んだ後の渋みが感じられ、おいしいお茶になっている印象です。
ダージリンの紅茶らしさとは少し違いますが、おいしく飲めるお茶だと思います。