LUPICIA サマビオン (SAMABEONG) FTGFOP1 2020-DJ20 のレビューです。
夏摘みの紅茶が無くなったので、追加で注文することにしました。
探したところ、サマビオンの茶葉のが良さそうでしたので入手してみることにしました。
が、届いてみてパッケージを見ると春摘み紅茶だったことがわかりました。
パッケージは下図です。
茶葉の外観は下図です。春摘み紅茶の割にはかなり色が濃いです。
何かの間違いかと思えるほど濃い色の茶葉です。
お茶の色は下図です。春摘み紅茶特有の黄色ではなく、薄めの夏摘み紅茶のようなオレンジがかった色をしています。
春摘紅茶の香りが若干あり、ハーブのような香り、あるいは野菊のような香りがわずかに感じられます。
春摘み紅茶の香りが若干ありますが、あまり春摘み紅茶らしさは感じられません。
わずかに甘味があります。渋みは弱めで、まったりした後味もほどほどにありますが、すぐになくなる印象です。
飲んだ時の体調があまり良くなかったのか、すっきりというよりは全体的に風味が薄いといった感じがあります。
なんだか中途半端だな。という印象のお茶でした。
体調なども関係してそうなため、もうしばらく続けて飲んでみます。