LUPICIA シーヨク オータム ドリーム (SEEYOK AUTUMN DREAM) 2021-DJ252 のレビュー

LUPICIA シーヨク オータム ドリーム (SEEYOK AUTUMN DREAM) 2021-DJ263 のレビューです。

購入のきっかけ

春摘み紅茶の案内が来て、オンラインショッピングサイトを閲覧したところ、「シーヨク オータム ドリーム」のお茶を見つけたので入手することにしました。 どうも今年は品数が少なく、お茶の入荷時期も遅れそうなので、秋摘み紅茶のストックを入手しておこうと思います。

パッケージ

パッケージは下図です。
LUPICIA シーヨク オータム ドリーム (SEEYOK AUTUMN DREAM) 2021-DJ252 のレビュー:画像1 LUPICIA シーヨク オータム ドリーム (SEEYOK AUTUMN DREAM) 2021-DJ252 のレビュー:画像2

外観

茶葉の外観は下図です。
LUPICIA シーヨク オータム ドリーム (SEEYOK AUTUMN DREAM) 2021-DJ252 のレビュー:画像3 LUPICIA シーヨク オータム ドリーム (SEEYOK AUTUMN DREAM) 2021-DJ252 のレビュー:画像4

シーズン初めのシーヨクに比べると、茶葉が若干大きく、白い色の新芽(シルバーティップス)も少し多いです。
LUPICIA シーヨク オータム ドリーム (SEEYOK AUTUMN DREAM) 2021-DJ252 のレビュー:画像5

お茶

お茶の色は下図です。赤みのある色です。秋摘み紅茶の色です。写真で見ると違いが分かりにくいですが、若干赤みが強く、薄い色の印象です。
LUPICIA シーヨク オータム ドリーム (SEEYOK AUTUMN DREAM) 2021-DJ252 のレビュー:画像6

香り

ほのかな焙煎香としっかりした甘さのある香りが感じられます。一般的なシーヨクでは焙煎香がしっかり感じられることが多いですが、 このお茶の焙煎香は控えめで、上品なお香のような香りが感じられます。

秋摘み紅茶としては、ややすっきりとした飲み口の印象です。 飲んだ直後にまったりとした後味と苦み、渋みを感じられます。渋みは後を引かずに、すぐなくなる印象です。
渋みよりも苦みがある印象のため、煎じる時間は若干短めのほうが良いかもしれないです。後味にほのかな甘さが感じられます。
淹れ方や体調によっては飲んだ瞬間、リンゴをイメージさせる甘みと香りが感じられることもあり。

まとめ

しっかりした味わいよりも、上品な香りを楽しむお茶の印象です。 秋摘み紅茶の割にはすっきりした飲み心地で、するする飲めるお茶です。
LUPICIA シーヨク オータム ドリーム (SEEYOK AUTUMN DREAM) 2021-DJ252 のレビュー:画像7

このページのキーワード
  • シーヨク
AuthorPortraitAlt
著者
iPentec のライフスタイルコンテンツとトラベルコンテンツの担当。
北欧デザインに囲まれた生活とミニマリストに憧れるも、なかなか部屋の物が減らせない。
作成日: 2022-05-03
Copyright © 1995–2025 iPentec all rights reserverd.