諏訪田(SUWADA) 新型 栗くり坊主のレポートです。
栗を食べるのに皮をむくのが面倒になってきたので、何か良い道具はないかと物色したところ見つけたので購入してみました。
Amazonでも購入できます。
パッケージは下図です。
外観はこちら、はさみのような外観です。
先端部はこちら、ギザギザの刃と通常の刃がついています。
ストッパーを外すと下図のように広がった状態になります。
ギザギザの刃を栗の皮にあて、握ることで通常の刃が栗の皮をむく仕組みです。刃の切れ味が良いため簡単に皮をむくことができます。生栗をむく場合には非常に便利です。煮た栗の場合は栗が柔らかくなっているため、栗が崩れたりしてしまうことがあります。煮た栗の場合はやや慎重に剥いたほうがよさそうです。
問題なく栗の皮むきができました。ナイフや包丁を使って向くのが苦手な方や、ナイフなどの刃物を扱うのが苦手な方にはおすすめできます。