中国鉄路高速(CRH) 蘭新線第二複線 トルファン~柳園 の体験記と写真

中国鉄路高速(CRH)でトルファンから柳園に向かいます。

トルファン北駅

今回のトルファンから柳園への路線は、蘭新線第二複線(Lanzhou-Xinjiang High-Speed Railway)と呼ばれる路線です。
列車に乗るために、トルファンの駅に向かいます。

トルファン北駅は町中からかなり離れた場所(8Kmほど北西)にあります。開通したばかりのため駅周辺には何もありません。
中国鉄路高速(CRH) 蘭新線第二複線 トルファン~柳園 の体験記と写真:画像1

トルファン北駅に到着です。
中国鉄路高速(CRH) 蘭新線第二複線 トルファン~柳園 の体験記と写真:画像2

駅以外は何もないです。
中国鉄路高速(CRH) 蘭新線第二複線 トルファン~柳園 の体験記と写真:画像3

すぐ隣では建物が建築中です。駅周辺の至る所で絶賛建築中(建設ラッシュ)です。地面が舗装されていないため、砂埃もものすごいです。
中国鉄路高速(CRH) 蘭新線第二複線 トルファン~柳園 の体験記と写真:画像4

駅に入ります。
中国鉄路高速(CRH) 蘭新線第二複線 トルファン~柳園 の体験記と写真:画像5

中国鉄路高速(CRH) 蘭新線第二複線 トルファン~柳園 の体験記と写真:画像6

階段を上ります。写真ではエスカレーターが見えますが、このエスカレーターは止まっています。徒歩で階段を上ります。(この階段にはエスカレーターが設置されていることに要注目)
中国鉄路高速(CRH) 蘭新線第二複線 トルファン~柳園 の体験記と写真:画像7

こちらが駅の入り口、右手の検問所から入ります。
中国鉄路高速(CRH) 蘭新線第二複線 トルファン~柳園 の体験記と写真:画像8

パスポートチェックがあります。厳重です。
中国鉄路高速(CRH) 蘭新線第二複線 トルファン~柳園 の体験記と写真:画像9

ようやく駅の入り口に到着です。
中国鉄路高速(CRH) 蘭新線第二複線 トルファン~柳園 の体験記と写真:画像10

駅に入る際には、荷物チェック(下図写真正面の赤テープのエリア)があります。とても厳重です。この線の始発駅の「ウルムチ南駅」では2014年に爆弾テロがあったことなども影響しているようです。
中国鉄路高速(CRH) 蘭新線第二複線 トルファン~柳園 の体験記と写真:画像11

こちらが駅のホール
中国鉄路高速(CRH) 蘭新線第二複線 トルファン~柳園 の体験記と写真:画像12

待合席もあります。空港のようです。
中国鉄路高速(CRH) 蘭新線第二複線 トルファン~柳園 の体験記と写真:画像13

奥が改札です。
中国鉄路高速(CRH) 蘭新線第二複線 トルファン~柳園 の体験記と写真:画像14

こちらが改札口
中国鉄路高速(CRH) 蘭新線第二複線 トルファン~柳園 の体験記と写真:画像15

改札から中に入ります。いったん建物の外に出る構造になっています。不思議な作りです。
中国鉄路高速(CRH) 蘭新線第二複線 トルファン~柳園 の体験記と写真:画像16

通路を進みます。
中国鉄路高速(CRH) 蘭新線第二複線 トルファン~柳園 の体験記と写真:画像17 中国鉄路高速(CRH) 蘭新線第二複線 トルファン~柳園 の体験記と写真:画像18

ホームへの階段を上ります。が、なぜかエスカレーターがありません。なぜ?(何かが間違っているような気がします。)
中国鉄路高速(CRH) 蘭新線第二複線 トルファン~柳園 の体験記と写真:画像19

ホームに出ました。
中国鉄路高速(CRH) 蘭新線第二複線 トルファン~柳園 の体験記と写真:画像20

スケールの大きなホームです。いわゆる、島式ホームの2面4線のホームです。中央に2線通過用の線路が見えます。日本の新幹線より線路間の距離が大きく取られているため、スケールが大きく感じます。
中国鉄路高速(CRH) 蘭新線第二複線 トルファン~柳園 の体験記と写真:画像21

列車

CRHがやってきました。
中国鉄路高速(CRH) 蘭新線第二複線 トルファン~柳園 の体験記と写真:画像22

「中国高速鉄道CRH5型電車」の列車です。フランスのTGVをベースにした車両です。
中国鉄路高速(CRH) 蘭新線第二複線 トルファン~柳園 の体験記と写真:画像23 中国鉄路高速(CRH) 蘭新線第二複線 トルファン~柳園 の体験記と写真:画像24

乗ります。
中国鉄路高速(CRH) 蘭新線第二複線 トルファン~柳園 の体験記と写真:画像25 中国鉄路高速(CRH) 蘭新線第二複線 トルファン~柳園 の体験記と写真:画像26

こちらが車内。内装は日本の新幹線に似ています。
中国鉄路高速(CRH) 蘭新線第二複線 トルファン~柳園 の体験記と写真:画像27

出発です。
中国鉄路高速(CRH) 蘭新線第二複線 トルファン~柳園 の体験記と写真:画像28
中国鉄路高速(CRH) 蘭新線第二複線 トルファン~柳園 の体験記と写真:画像29

周囲には何もありません。
中国鉄路高速(CRH) 蘭新線第二複線 トルファン~柳園 の体験記と写真:画像30

近くに建物がないため、速度が出ているようには感じません。時速120kmで走っているような感覚です。(実際は、時速200km弱で走っているとのこと)
中国鉄路高速(CRH) 蘭新線第二複線 トルファン~柳園 の体験記と写真:画像31

車内はこんな感じ
中国鉄路高速(CRH) 蘭新線第二複線 トルファン~柳園 の体験記と写真:画像32

トイレ

車内にはトイレもあります。がほとんどが和式です。
中国鉄路高速(CRH) 蘭新線第二複線 トルファン~柳園 の体験記と写真:画像33 中国鉄路高速(CRH) 蘭新線第二複線 トルファン~柳園 の体験記と写真:画像34

一部の車両には様式のトイレもあります。
中国鉄路高速(CRH) 蘭新線第二複線 トルファン~柳園 の体験記と写真:画像35 中国鉄路高速(CRH) 蘭新線第二複線 トルファン~柳園 の体験記と写真:画像36

乗り心地

平坦な砂漠をひたすら走るため、乗り心地は、良いです。揺れなどもありませんし速度の変化も少ないです。(TGV Liryaよりはるかに良いです。)
中国鉄路高速(CRH) 蘭新線第二複線 トルファン~柳園 の体験記と写真:画像37

ただし、景色はひたすら砂漠です。
中国鉄路高速(CRH) 蘭新線第二複線 トルファン~柳園 の体験記と写真:画像38

車内販売

車内販売が来たのでコーヒーを注文しました。30元です。かなり新幹線価格です。味は中国で飲むコーヒーとしてはかなり、おいしいほうです。
中国鉄路高速(CRH) 蘭新線第二複線 トルファン~柳園 の体験記と写真:画像39 中国鉄路高速(CRH) 蘭新線第二複線 トルファン~柳園 の体験記と写真:画像40


駅を通過します。
中国鉄路高速(CRH) 蘭新線第二複線 トルファン~柳園 の体験記と写真:画像41 中国鉄路高速(CRH) 蘭新線第二複線 トルファン~柳園 の体験記と写真:画像42

進行方向左手には、山が見えます。天山山脈の山々です。
中国鉄路高速(CRH) 蘭新線第二複線 トルファン~柳園 の体験記と写真:画像43

進行方向右手は砂漠が広がります。砂漠といっても砂砂漠ではなく、礫砂漠です。ゴビ砂漠とタクラマカン砂漠の間に位置しています。
中国鉄路高速(CRH) 蘭新線第二複線 トルファン~柳園 の体験記と写真:画像44

いつまでたっても砂漠です。
中国鉄路高速(CRH) 蘭新線第二複線 トルファン~柳園 の体験記と写真:画像45

昼食

車内販売のお弁当が出ます。
中国鉄路高速(CRH) 蘭新線第二複線 トルファン~柳園 の体験記と写真:画像46

中華料理です。がそれほど辛くありません。ご飯が多すぎですが、おいしく食べられました。
中国鉄路高速(CRH) 蘭新線第二複線 トルファン~柳園 の体験記と写真:画像47

まだまだ砂漠が続きます。
中国鉄路高速(CRH) 蘭新線第二複線 トルファン~柳園 の体験記と写真:画像48

ハミ(哈密)

急に緑が増えてきました。
中国鉄路高速(CRH) 蘭新線第二複線 トルファン~柳園 の体験記と写真:画像49

列車も減速を始めました。ビルも見えてきました。どうやらハミに到着したようです。
中国鉄路高速(CRH) 蘭新線第二複線 トルファン~柳園 の体験記と写真:画像50

ハミ駅です。
中国鉄路高速(CRH) 蘭新線第二複線 トルファン~柳園 の体験記と写真:画像51

下り列車です。
中国鉄路高速(CRH) 蘭新線第二複線 トルファン~柳園 の体験記と写真:画像52 中国鉄路高速(CRH) 蘭新線第二複線 トルファン~柳園 の体験記と写真:画像53

10分程度停車した後出発です。
中国鉄路高速(CRH) 蘭新線第二複線 トルファン~柳園 の体験記と写真:画像54 中国鉄路高速(CRH) 蘭新線第二複線 トルファン~柳園 の体験記と写真:画像55

町を出るとすぐに砂漠です。町のある場所はオアシスであることがよくわかります。
中国鉄路高速(CRH) 蘭新線第二複線 トルファン~柳園 の体験記と写真:画像56

代り映えのしない景色が続きます。
中国鉄路高速(CRH) 蘭新線第二複線 トルファン~柳園 の体験記と写真:画像57

・・・
中国鉄路高速(CRH) 蘭新線第二複線 トルファン~柳園 の体験記と写真:画像58

・・・
中国鉄路高速(CRH) 蘭新線第二複線 トルファン~柳園 の体験記と写真:画像59

アナウンスが流れました。そろそろ柳園南駅に到着するようです。が、駅がある雰囲気ではありません。
中国鉄路高速(CRH) 蘭新線第二複線 トルファン~柳園 の体験記と写真:画像60

柳園南駅に到着です。
中国鉄路高速(CRH) 蘭新線第二複線 トルファン~柳園 の体験記と写真:画像61 中国鉄路高速(CRH) 蘭新線第二複線 トルファン~柳園 の体験記と写真:画像62

柳園南駅

出口の案内に従って外に出ます。
中国鉄路高速(CRH) 蘭新線第二複線 トルファン~柳園 の体験記と写真:画像63 中国鉄路高速(CRH) 蘭新線第二複線 トルファン~柳園 の体験記と写真:画像64

こちらが柳園駅。もともとは、紅柳がこの一帯に生息していたため、「柳園」という名前がついたとのこと。
中国鉄路高速(CRH) 蘭新線第二複線 トルファン~柳園 の体験記と写真:画像65
中国鉄路高速(CRH) 蘭新線第二複線 トルファン~柳園 の体験記と写真:画像66

周辺には何もありません。砂漠です。
中国鉄路高速(CRH) 蘭新線第二複線 トルファン~柳園 の体験記と写真:画像67

開業したばかりのため、駅に続く道さえ舗装すらされていません。これから建設ラッシュが始まる感じです。
中国鉄路高速(CRH) 蘭新線第二複線 トルファン~柳園 の体験記と写真:画像68

無事、柳園に到着しました。
地図ではこちらです。

列車情報

  • 乗車時間:4時間 [2時間25分(トルファン→ハミ) / 1時間30分(ハミ→柳園)]
  • 移動距離:約450km
東京新大阪間の距離が550kmで、「のぞみ」で最速で2時間22分で到着するため、CRHはかなりゆっくり走行していることがわかります。
AuthorPortraitAlt
著者
iPentec のライフスタイルコンテンツとトラベルコンテンツの担当。
北欧デザインに囲まれた生活とミニマリストに憧れるも、なかなか部屋の物が減らせない。
作成日: 2015-09-11
Copyright © 1995–2025 iPentec all rights reserverd.