Panasonic Doltz EW-DE42 のレビューです。
今まで使い続けてきた電動歯ブラシがついに動かなくなってしまったため、新しい電動歯ブラシを購入することにしました。物色した結果、替え歯ブラシの価格がお手頃で充電台のサイズがコンパクトなPanasonicのDoltzを購入することにしました。
Amazonで購入しました。
現在は新しいモデルの EW-DE43-S が販売されています。
パッケージは下図です。
箱を開けて中身を取り出します。上部の紙パッケージの部分がキャリングケース、下部に本体やブラシが梱包されています。
こちらが、キャリングケースとブラシカバーです。今回は家使いのため使いませんが持ち歩く場合はこのケースは便利そうです。
こちらが歯ブラシや本体です。
内容物一式です。
本体の外観です。数年前のモデルからかなり軽量化されています。電動歯ブラシではないような重さです。
こちらが充電器の外観です。かなりコンパクトで場所を取らず良いサイズです。
こちらが歯ブラシです。
上図の標準でついてくるブラシは毛が細すぎるので、以下のブラシを使っています。
こちらが歯茎ケア用のシリコンブラシです。
こちらが歯間ブラシです。
替え歯ブラシを立てる台です。
問題なく使えます。細かい振動でパワフルに磨けます。イオンの効果などはしばらく検証してみてから追記の予定です。
イオン用ダブルエッジブラシの替えブラシを購入しました。
4本セットのイオン用ダブルエッジブラシの梱包は下図です。シンプルな簡易梱包です。
中にはブラシが4本入っています。
下図がブラシの外観です。イオン用の電極が見えます。
問題なく使えます。Doltzのカーブフロートブラシ(EW0922)と比較すると、ブラシが固めの印象です。