新着記事一覧
タグ一覧
テーマ
ライト
ダーク
iPentec.jp
/
Articles
/
カテゴリ: フライトレポート
/
タグ:
トラベル 海外
フライトレポート
トラベル
ロシア観光
目次
1
プルコヴォ空港 (サンクトペテルブルグ)
2
フライト
3
ドモジェドヴォ空港 (モスクワ)
4
フライト情報
サンクトペテルブルグ (ロシア)からモスクワ (ロシア)への飛行機便 - Rossiya Airlines (ロシア航空) A319-100
目次
1
プルコヴォ空港 (サンクトペテルブルグ)
2
フライト
3
ドモジェドヴォ空港 (モスクワ)
4
フライト情報
もっと見る
サンクトペテルブルグからモスクワへと向かいます。
プルコヴォ空港 (サンクトペテルブルグ)
サンクトペテルブルグのプルコヴォ空港"Аэропорт Пулково"へ向かいます。
プルコヴォ空港です。出発ロビーへ向かいます。
こちらが出発ロビー
チェックインカウンターでチェックインと荷物を預けます。
今回、搭乗まで時間があったのでラウンジを使ってみることにします。セキュリティチェックを抜けた後のフロアの最上階にラウンジはあります。
こちらがラウンジです。
ラウンジ内です。ゆったりしています。
ちょっと貧弱ですが、飲み物も置いてあります。
ラウンジで休憩後、搭乗口へと向かいます。
こちらの地下通路から搭乗口へ向かいます。
かなり長い動く歩道です。
便名と搭乗口を確認します。今回搭乗口が変わったようです。
こちらが搭乗口。
ボーディングブリッジで搭乗かと思いきや、ここからバスに乗って飛行機に向かいます。
バスで飛行機に向かいます。画面中央がターミナルビル、左に見えるのが新ターミナルビルです。
フライト
今回、搭乗する飛行機です。タラップを使って搭乗します。
ターミナルビルが小さいため、ほとんどの便はタラップで搭乗するようです。
今回の機材はAirbus A319-100 です。
出発です。
ほどなくして離陸しました。画面奥がサンクトペテルブルグの中心部です。
南東へと向かいます。
しばらくして食事が出ました。
モスクワ
からの便と同じサーモンサンドでした。紅茶も出ました。
フライトは順調のようです。
到着です。
ドモジェドヴォ空港 (モスクワ)
ボーディングブリッジで降ります。
ターンテーブルで荷物を受け取ります。
空港ビルの外です。
地図ではこの場所になります。
フライト情報
フライト時間 : 1時間45分
著者
あつこ
iPentec のライフスタイルコンテンツとトラベルコンテンツの担当。
北欧デザインに囲まれた生活とミニマリストに憧れるも、なかなか部屋の物が減らせない。
作成日: 2013-07-23
関連するページ
ミュンヘン (ドイツ) から 羽田 (東京)への飛行機便 - ルフトハンザ航空 Aurbus A340-600 (フライトレポート・飛行時間)
ANA WiFi Service を利用する - ANA Fi-Wi サービスの利用
四川九寨黄龍 (中国)から成都 (中国)への飛行機便 - 中華航空 (China Airline) A319
シェムリアップ (カンボジア) から ダナン (ベトナム)への飛行機便 - ベトナム航空 ATR72
ルクソールからカイロへの飛行機便 - エジプト航空 A321
羽田 (東京)から上海 虹橋 (中国)への飛行機便 - 上海航空 A330
ダナン (ベトナム)から成田 (東京)への飛行機便 - ベトナム航空 A321
成田(東京)からカイロへの飛行機便 - エジプト航空 A340-200
ドキュメント
新着記事一覧
タグ一覧
ドキュメント トップ
SNSコンテンツ
YouTube
Instagram
Pinterest
X
iPentec
iPentecについて
プライバシー
Copyright © 1995–2025 iPentec all rights reserverd.