新着記事一覧
タグ一覧
テーマ
ライト
ダーク
iPentec.jp
/
Articles
/
カテゴリ: ライフスタイル
/
タグ:
ライフスタイル
紅茶
目次
1
入手のきっかけ
2
パッケージ
3
外観
4
お茶
5
香り
6
味
7
まとめ
LUPICIA シーヨク (SEEYOK) FTGFOP1 2020-DJ53 のレビュー
LUPICIA シーヨク (SEEYOK) FTGFOP1 2020-DJ53 のレビューです。
入手のきっかけ
夏摘みの紅茶が無くなったので、追加で注文することにしました。
探したところ、シーヨクが入荷しており、いつもおいしいので入手することにしました。
パッケージ
パッケージは下図です。
外観
茶葉の外観は下図です。
茶葉のサイズは中程度からやや細かめです。白い芯芽は少なめです。
お茶
お茶の色は下図です。時期の遅い夏摘みこうちゃのためか、色は若干濃く見えます。
香り
ほんのり甘い香りが感じれます。香木をイメージさせるお茶の香りもあります。一方で、焙煎香はほとんど感じられません。
味
飲んだ直後に甘味を感じます。飲むとまったりとした後味が残ります。渋みは弱めです。 飲んだ後に青リンゴをイメージさせる果実感のある甘い香り、あるいはハーブ感のある香りを感じられることもあります。
2杯目はやや強めの渋みが出ますので、煎じる時間を短めにするのが良いかと思います。
まとめ
香り、渋み、後味それぞれバランスが取れているお茶だと思います。夏摘み紅茶らしい味わいが楽しめると思います。
このページのキーワード
シーヨク
著者
あつこ
iPentec のライフスタイルコンテンツとトラベルコンテンツの担当。
北欧デザインに囲まれた生活とミニマリストに憧れるも、なかなか部屋の物が減らせない。
作成日: 2020-12-03
関連するページ
LUPICIA ピュア ダージリンブレンド "スウィート オータムナル” (PURE DARJEELING BLEND SWEET AUTUMNAL) のレビュー
LUPICIA ダージリン セカンドフラッシュ プレミアム (DARJEELINK SECOND FLUSH PREMIUM) 2021 のレビュー
紅茶専門店 京都セレクトショップ 皇帝の春摘みダージリン (リシーハット茶園 DJ-14 SFTGFOP1) のレビュー
Lupicia サングマ (SUNGMA) SFTGFOP1 2018-DJ143 のレビュー
LUPICIA セイロン・ヌワラエリヤ ~高原のリゾート~ (CEYLON NUWARA ELIYA) のレビュー
LUPICIA キャッスルトン ムーンライト (CASTLETON MOON LIGHT) 2019-DJ193 のレビュー
LUPICIA キャッスルトン (CASTLETON ) FTGFOP1 2021-DJ507 のレビュー
紅茶専門店 京都セレクトショップ 幻し!スプリング・ブロッサム (ダージリン・サマビオン茶園 DJ-2) のレビュー
ドキュメント
新着記事一覧
タグ一覧
ドキュメント トップ
SNSコンテンツ
YouTube
Instagram
Pinterest
X
iPentec
iPentecについて
プライバシー
iPentec all rights reserverd.