マキタ(Makita) 充電式芝刈機 MLM330D のレビュー
マキタ(Makita) 充電式芝刈機 MLM330D のレビューです。
購入のきっかけ
RYOBI 電子芝刈り機 LM-2810を使用していましたが、
長年使い続けたため、頻繁に止まるようになってしまいました。
新しい芝刈り機を物色したところ、「マキタ(Makita) 充電式芝刈機 MLM330D のレビュー」がよさそうでしたので購入しました。
今回は、初の充電式芝刈り機です。
購入
Amazonで購入できます。今回予備のバッテリーも購入しました。
梱包
梱包は下図です。
箱を開けると本体が梱包されています。
梱包物一式です。
段ボールの小箱には、充電器とバッテリーが梱包されています。
外観
本体
本体です。
ビニールを外してハンドルを持ち上げると下図の状態になります。
組み立てた後の外観は下図です。
タイヤです。軽の大きいタイヤです。地面に凹凸があってもスムーズに動かせそうです。
ハンドル
ハンドルです。
ハンドルを取り付けるねじが梱包されています。
集草カゴ
刈り草が入る集草カゴです。
集草カゴの中に取扱説明書が梱包されています。
充電器とバッテリー
充電器とバッテリーの外観は下図です。
説明書
取扱説明書です。
組み立て
ハンドルを本体に取り付けます。付属のハンドル付きねじで止めます。
更につまみ付きのねじでハンドルを固定します。
ケーブルホルダーで電源ケーブルをハンドルに沿わせて留めます。
組み立てができた状態が下図です。
ハンドル部分です。
赤いボタンを押しながら、ハンドルのレバーを引かないと芝刈り機が動作しない仕組みです。
刈り高は細かく調節できます。
バッテリー取り付け口です。ここにバッテリーを差し込みます。
誤動作防止用のキー(画面中央のオレンジ色のパーツ)を指します。
充電
充電器でバッテリーを充電します。充電器のプラグをコンセントに差し込みます。緑色のランプが点灯します。
バッテリーを上からスライドさせて差し込むと充電が始まります。
充電時はファンが回転するため、そこそこの騒音です。
使用感
芝刈り
タイヤが大きいこともあり、転がすのもスムーズです。重量も軽いため、取り扱いも容易です。
コードレス
コードレスのため、ストレスがとても少ないです。これまでは、電源ケーブルを芝刈り機がカットしてしまわないように、
ケーブルの位置を変更したり大変でしたが、その手間がなくなるのは非常に楽です。
重量
11.4kgありますが、持ち運びに苦労するほど重くはなく、楽に持ち運びできます。
その後
バッテリーがすぐ無くなる
1年ほど利用したところ、芝刈りを始めるとすぐにバッテリー切れになってしまうようになりました。
さすがに1年でバッテリーが劣化したとは考えにくいので、ほかの原因かあるかもしれないと考えたところ、
芝刈り機のブレードの切れ味が悪くなったことが原因かもしれない、とのことで、ブレードを好感しました。
詳しくは
こちらの記事を参照してください。
ブレードの交換により、電池の持ちは良くなりました。
著者
iPentec のライフスタイルコンテンツとトラベルコンテンツの担当。
北欧デザインに囲まれた生活とミニマリストに憧れるも、なかなか部屋の物が減らせない。