ハトシェプスト女王葬祭殿 の体験記と写真
ハトシェプスト女王葬祭殿を見学します。
ハトシェプスト女王葬祭殿に向かいます。周囲は岩山です。
ハトシェプスト女王葬祭殿の駐車場に到着しました。ここから先は下図のカートに乗って葬祭殿に向かいます。
遠くに葬祭殿が見えます。周囲は乾燥した岩山です。
200m程度の距離をカートに乗って進みます。
この位置からは徒歩で葬祭殿へ向かいます。
地図ではこちらになります。王家の谷の峰を挟んだ反対側になります。
ハトシェプスト女王がプント(現在のソマリア周辺)から採取し植樹した木の遺跡だそうです。
神殿は3層になっており、背後の岩山をくりぬかれて作られています。2層目を上って振り返るとしたのような風景が見れます。
雲一つない青空と白い葬祭殿のコントラストが美しいです。
葬祭殿の内部です。当時の塗料の色が残っています。
隣には別の葬祭殿(メンチュヘテプ2世葬祭殿)があります。こちらは破壊されてしまっています。
3層目まで登り振り返ると下図の光景が見れます。
神殿の最上部です。さらに奥の神殿の内部もありますが入場できるのはここまででした。
1997年に無差別テロが起きた現場でもあり、ちょっと緊張しました。
入口近くには門の遺跡などもありました。
著者
iPentec のライフスタイルコンテンツとトラベルコンテンツの担当。
北欧デザインに囲まれた生活とミニマリストに憧れるも、なかなか部屋の物が減らせない。