バレンシアの旧市街を観光します。
バレンシアの旧市街へ向かいます。
バレンシアの旧市街は路地が細いため、旧市街の外から徒歩で向かいます。
"Torres de Serranos"です。かつてはバレンシアの市街地を取り囲む城壁があり、城門になっていました。バレンシアの市街地に入るためには門を通る必要がありました。
地図ではこちらになります。
旧市街地に入りました。朝のすがすがしい景色に見えますが、実際は非常に寒いです。気温は10度以下です。普段はもう少し暖かいそうですが大寒波の影響のようです。
こちらの建物は外壁は新しい時代のものですが入り口の枠の部分はローマ時代のものだそうです。
さらに奥へ進みます。
バレンシアの庁舎の建物です。
趣のある細い路地です。
しばらく進むと広場に出ました。Virgen広場です。
バレンシア庁舎から広場につながる道はまっすぐで幅も広いです。
Virgen広場には、バレンシア サンタ・マリア大聖堂、Basilica de la Virgen de los Desamparadosが面しています。
暖かくなると、オープンテラスのカフェのテーブルが並びそうな雰囲気です。
洒落た建物が立ち並んでいます。
バレンシア サンタ・マリア大聖堂の裏手です。池がありました。
さらに奥へと進みます。
ヨーロッパの街並みが続きます。迷路のように入り組んだ路地です。
ラ・ロンハ・デ・ラ・セダはこちらの記事を参照してください。
ラ・ロンハ・デ・ラ・セダの向かいにバレンシア中央市場があります。
中の風景です。
後で食べるために肉屋で生ハムを購入しました。
門は"Torres de Serranos"以外にも複数あります。