ヌワラ・エリヤのAlpine Hotelで昼食を取ります。
こちらがAlpine Hotelです。こじんまりとしたホテルです。
地図ではこちらになります。
ロビーはこんな感じ
ロビーから右手にあるダイニングで昼食を取ります。
席に案内されました。
ビュッフェスタイルの昼食です。
こちらは手を洗う容器です。
麺のようなものはインディ・アーッパ(ストリング・ホッパ)と呼ばれる米の麺です。味はビーフンとほぼ同じです。おいしく食べられます。米は粘り気の無いパサパサの米ですので、ほかの料理としっかり混ぜて、食べると食べやすいです。米よりおかずの量を多くして、お粥のようにして混ぜるとよい感じで食べられます。
外は日本の5月上旬くらいの春~初夏の気温です。ビールもおいしく飲める気温です。
食後の紅茶もあります。Liptonの紅茶ですが、セイロンティーの紅茶です。
現地の人は手掴みで食べるため、食後にはこちらの洗面で手を洗います。
赤道直下ですが、気温が高いため、一年を通して春のような気候です。のんびりできるリゾートとしてヨーロッパ人が訪れる理由もわかります。