世界最大級のダム、アスワンハイダムへ向かいます。
ダムに近づくと車窓から送電線が多く見えるようになってきます。
周囲は荒野です。
到着のようです。
ダム堤防の上にいますが、大きすぎてよくわかりません。ロックフィルダムのため、堤防は絶壁ではなくなだらかになっています。水力発電所の変電施設なども見えます。
地図ではこちらです。
ダムが決壊すると大災害になるため、軍人さんがテロなどを警戒していました。テレビカメラやズームカメラは使えないとの看板がありました。対空ミサイルもこっそり隠されて配備してあるそうです。
ダムの堤防の上です。2車線の道路が通せるほど幅が広いです。
こちらがナセル湖側です。湖畔に遺跡が見えます。
非常に巨大なダムです。遠方に見えるのがダム完成時作られた記念塔です。ダム堤防はゆるいアーチ形になっています。
こちらが下流のアスワン側です。アスワンのダムができたことにより、熱帯地方のナイル川に生息しているナイルワニがアスワン以北にやってこなくなったそうです。