スカラ座(La Scala) - スカラ座広場 の体験記と写真

スカラ座 - スカラ座広場を観光します。

道路の関係で北西側から向かいます。右手がスカラ座です。
スカラ座(La Scala) - スカラ座広場 の体験記と写真:画像1

小さな広場に出ました。ここがスカラ座広場です。
スカラ座(La Scala) - スカラ座広場 の体験記と写真:画像2

地図ではこちらになります。

スカラ座の正面入り口です。アーチ状の建物が美しいです。
スカラ座(La Scala) - スカラ座広場 の体験記と写真:画像3

スカラ座広場の中心には像が設置されています。中央の像がレオナルド・ダ・ヴィンチ像、周囲の像が弟子の像(チェーザレ・ダ・セスト、マルコ・ドッジョーノ、アンドレア サライーノ、アントニオ・ボルトラッフィオ)です。
スカラ座(La Scala) - スカラ座広場 の体験記と写真:画像4

広場の北東面にはルカ・ベルトラミによって設計されたイタリア商業銀行(BANCA COMMERCIALE ITALIANA)の建物があります。
スカラ座(La Scala) - スカラ座広場 の体験記と写真:画像5

広場の北西がスカラ座です。装飾の少ない新古典主義のシンプルな建物です。今回はオペラ鑑賞の予定はなかったため内部には入りませんでした。
スカラ座(La Scala) - スカラ座広場 の体験記と写真:画像6

広場の南西部に見える(下図左奥)のが、ヴィットーリオ・エマヌエーレ2世のガッレリアです。
スカラ座(La Scala) - スカラ座広場 の体験記と写真:画像7
AuthorPortraitAlt
著者
iPentec のライフスタイルコンテンツとトラベルコンテンツの担当。
北欧デザインに囲まれた生活とミニマリストに憧れるも、なかなか部屋の物が減らせない。
作成日: 2012-07-07
Copyright © 1995–2025 iPentec all rights reserverd.