ヴィットーリオ・エマヌエーレ2世のガッレリア の体験記と写真

ヴィットーリオ・エマヌエーレ2世のガッレリアを見学します。

観光ではほとんどの場合スカラ座の南の入り口(下図)から入ります。こちらから入ったほうがドゥオモ広場に出たときの感動が大きいためです。
ヴィットーリオ・エマヌエーレ2世のガッレリア の体験記と写真:画像1

こちらはスカラ座の南東に面した「マリーノ宮」です。この右側にガッレリアの入り口があります。
ヴィットーリオ・エマヌエーレ2世のガッレリア の体験記と写真:画像2

ガッレリアの入り口です。
ヴィットーリオ・エマヌエーレ2世のガッレリア の体験記と写真:画像3

内部です。床はタイル張りです。全体の雰囲気が東京ディズニーランドの入り口によく似ています。東京ディズニーランドのワールドバザールはここをモデルにしてデザインされています。
ヴィットーリオ・エマヌエーレ2世のガッレリア の体験記と写真:画像4

中央部にはドームの屋根があります。
ヴィットーリオ・エマヌエーレ2世のガッレリア の体験記と写真:画像5

こちらが中央の広場です。下図正面の南東の建物はMc.Donalds(マクドナルド)の建物です。通常のマクドナルドのロゴと違い、金色のマークです。
ヴィットーリオ・エマヌエーレ2世のガッレリア の体験記と写真:画像6

地図ではこちらになります。

北西部の建物の1階はPRADAですが2階以上はTownHouseホテル(TounHousr 8 miran)です。1泊400~1400ユーロの高級ホテルです。ガレリアに面したホテルでは近くにパークハイアットホテルもあります。
ヴィットーリオ・エマヌエーレ2世のガッレリア の体験記と写真:画像7

床はモザイク模様のタイル張りです。広場の真ん中に牡牛のモザイクがあり、モザイクのくぼみにかかとをつけて一回りすると幸運が訪れるそうです。観光客がぐるぐる回っていました。
ヴィットーリオ・エマヌエーレ2世のガッレリア の体験記と写真:画像8

さらにガレリアを進むとドゥオモ広場が見えてきます。
ヴィットーリオ・エマヌエーレ2世のガッレリア の体験記と写真:画像9

こちらがガレリア全景です。とても美しい建築物です。
ヴィットーリオ・エマヌエーレ2世のガッレリア の体験記と写真:画像10

ドゥオモ広場に面したガレリアの外側です。アーケード状になっています。
ヴィットーリオ・エマヌエーレ2世のガッレリア の体験記と写真:画像11

上図左手にはドゥオモ広場とミラノのドゥオモが見えます。
AuthorPortraitAlt
著者
iPentec のライフスタイルコンテンツとトラベルコンテンツの担当。
北欧デザインに囲まれた生活とミニマリストに憧れるも、なかなか部屋の物が減らせない。
作成日: 2012-07-07
Copyright © 1995–2025 iPentec all rights reserverd.