新着記事一覧
タグ一覧
テーマ
ライト
ダーク
iPentec.jp
/
Articles
/
カテゴリ: トラベル
/
タグ:
トラベル 海外
トラベル
スイス観光
ツェルマットへのアクセス (テッシュ~ツェルマット路線) の体験記と写真
ザースフェー
からツェルマットへ向かいます。
こちらはザースフェー
ザースフェーは行き止まりの場所のため、シュタルデンまで、来た道を戻ります。
こちらはザース=グルント、渓谷にへばりつくようにして家が建っています。
シュタルデンまで戻ってきました。
ここから南西のツェルマット方面に向かいます。
しばらくは峡谷が続きます。
その後線路と並走して南に向かいます。
テッシュの駅に到着です。ツェルマットには車は入れないため、ここから電車に乗り換えます。
地図ではこちらになります。
こちらが駅の中、
改札口です。
かなり広い駅です。
ツェルマットに向かう人向けの駐車場も整備されています。ものすごく大きな駐車場です。
テッシュ~ツェルマット間は頻繁に電車が行き来していますので、早速改札からホームに向かいます。
電車がやってきました。
こちらが車内、大きな窓がついており外の景色がよく見えます。
ツェルマットへ向けて出発です。
線路はところどころにアプト式のラックレールがついています。
途中で反対方向の列車とすれ違います。
テーブルに周辺の地図がプリントされています。
ゴルナーグラード鉄道もテーブルに同様のプリント
があるので、よくある作りのようです。
そろそろ、ツェルマットの駅に到着です。
ツェルマットに到着です。
ツェルマットは終着駅です。氷河急行もここが終点になります。
ツェルマットの駅前です。
駅前広場から、ひときわとがった山が見えます。マッターホルンのようです。
ツェルマットの駅前広場から南側に向かうと町の中心部です。
今回宿泊するホテルに到着です。
著者
あつこ
iPentec のライフスタイルコンテンツとトラベルコンテンツの担当。
北欧デザインに囲まれた生活とミニマリストに憧れるも、なかなか部屋の物が減らせない。
作成日: 2015-04-20
関連するページ
Restaurant Des Alpes Interlaken の体験記と写真
コルナヴァン駅 (スイス ジュネーブ) の体験記と写真
ドイツ フュッセン から スイス インターラーケン の体験記と写真
Hotel Metropole AG (インターラーケン) の体験記と写真
ゴルナーグラート展望台 の体験記と写真
ミューレン (Murren) から ラウターブルンネン (Lauterbrunnen) の体験記と写真
Bebbis Restaurant の体験記と写真 - Interlaken (インターラーケン)
ゴルナーグラード ~ ローテンボーデン ~ リッフェルベルク - 逆さマッターホルン の体験記と写真
ドキュメント
新着記事一覧
タグ一覧
ドキュメント トップ
SNSコンテンツ
YouTube
Instagram
Pinterest
X
iPentec
iPentecについて
プライバシー
iPentec all rights reserverd.