カイロからアスワンへのフライトレポートです。
アスワンへの便は朝が早いことで有名です。たいてい朝4時起きといったスケジュールになります。
カイロ空港へ向かいます。まだ真っ暗です。
カイロ空港では空港ターミナルに入るときに荷物検査が行われます。
カウンターでチケットを受け取りました。
地平線から朝日が昇ってきました。砂漠の砂のせいか太陽が赤色ではなくて金色に見えます。大変感動的な日の出です。
バスに乗って飛行機まで向かいます。小型機のためボーディングブリッジは使わないようです。
タラップで飛行機に乗り込みます。かなり小さめの飛行機です。
ちゃんと飛ぶのか、大丈夫でしょうか?
使用機材は"EMBRAER 170"でした。エンブラエル社の飛行機は日本ではほとんど使われていませんが、中型のジェット機では有名なメーカーです。
離陸です。
カイロの市街地が良く見えます。埃で若干かすんで見えます。
ナイル川に沿って南下します。ナイル川の周辺だけ緑があることがわかります。
ナイル川はかなり蛇行しています。ルクソールの周辺でしょうか?
着陸するため旋回を始めました。ナイル川から離れます。見渡す限り赤い大地が延々と続いています。ちょっと感動です。
そろそろ着陸です。南側から着陸するようです。ナセル湖が眼下に見えます。
到着しました。
見渡す限り何もありません。
地図ではこの場所になります。
こちらがアスワンの空港です。