成都から日本に帰ります。
成都双流国際空港へと向かいます。
地図ではこちらになります。
出発ロビーです。
建物に入るためのチェックがあるため、列ができています。列に並びます。
建物の入り口でX線検査があります。
出発ロビーです。奥のカウンタでチェックインします。
今回はビジネスクラスなので、ビジネスクラスのカウンタでチェックインします。
ゲートを確認します。左右から中に入れます、右側のほうがゲートに近いので右側の入り口から入ります。
検査区と書かれた看板から入ります。
最初にセキュリティチェックがあります。パスポート、搭乗券の確認、手荷物のX線検査があります。
セキュリティチェックを抜けると出国審査です。
出国審査を抜けると、もう一度セキュリティチェックがあります。
セキュリティチェックを抜けました。
免税店やスターバックスなどのお店があります。
今回はラウンジが利用できるので、ラウンジに入ります。セキュリティチェックを抜けてすぐの階段を上がります。
こちらが入り口
こちらが受付、搭乗券の確認とラウンジ利用券を渡します。
こちらがラウンジ
飲み物はいろいろあります。
赤ワインのみですが、ワインもあります。
食べ物はいろいろありますが。火の通った中華はさすがに無いです。
人が少ないのでゆったりできます。
ちなみに、セキュリティチェックや出国審査カウンタが上から丸見えです。
時間までゆっくりくつろげます。
喫煙スペースもあります。
窓からは外が見えます。が、あまり飛行機はたくさんいない様子です。
きれいなトイレもあります。
時間になったのでラウンジを出て搭乗口に向かいます。
食べ物のお店が多く、お土産物屋は少ないです。
ゲートに到着です。
ゲートはこちら、「東京成田」の表示もあります。
今回の飛行機はこちら。ボーディングブリッジで搭乗できるようです。
時間になったので搭乗が始まります。
飛行機へと向かいます。
乗ります。
今回のシートはこちら。フルフラットにはならないタイプのシートです。
席は前のほうです。
機材はB767-300です。
座席のポケットにスリッパと、ノイズキャンセラーヘッドフォンが用意されています。
ほどなくして出発です。ボーディングブリッジが外されました。
滑走路へと向かいます。
滑走路に到着です。
離陸します。
離陸しました。
比較的天気が良いため、下まで見えます。
雲は多めなので、すぐに見えなくなってしまいます。
時折、雲の合間から下が見えます。成都の北東、青白江区周辺のようです。
しばらくすると、郊外になり、建物もなくなります。
「栖贤梨花 沟风景区」の周辺です。
離陸後しばらくすると、お手拭きが配られます。
飛行は順調のようです。
ドリンクサービスが始まります。メニューは座席のポケットに入っています。
今回はコニャックを注文してみました。
湖北省恩施トゥチャ族ミャオ族自治州、恩施市の周辺ですが、山地のため何もありません。
食事が出されました。
昼食になります。
和食はこんな感じ
食後のコーヒーや紅茶も飲めます。
飛行は順調です。
上海市の上空です。画面中央左下に白いドーナッツ状の「上海体育馆」が見えます。
上海の河口です。長興島の東です。画面緒上側に見える島が横沙島です。
上海の海です。川から流れてきた土砂を含む茶色い水と海の水が交わっています。境界がくっきり見えます。
日本に近づいてきました。海の色もきれいな気がします。
トイレは下図です。一般的な飛行機のトイレです。
ウォシュレット付きです。
洗面も一般的なものです。歯ブラシも用意されており、歯磨きもできます。
トイレットペーパーもしっかり用意してあります。
コーヒーを飲みつつくつろぎながらのフライトです。
うとうとしているとアナウンスがあり、そろそろ到着とのことです。眠気覚ましにジュースのサービスがあります。オレンジジュースを飲むことにします。
到着まではもうしばらくかかりそうです。
神津島の上空です。神津島空港の滑走路と、港の防波堤が見えます。
だんだん高度が下がってきました。
海岸です。そろそろ着陸です。
無事着陸です。
到着です。ターミナルビルから離れた場所に到着したので、バスでターミナルビルに向かうようです。
飛行機を降ります。
タラップを降ります。
B767-300ですが、近くで見ると、かなり胴長で大きい印象の飛行機です。
こちらのバスでターミナルビルへ向かいます。
飛行機を後にします。
バスはターミナルビルの下に入っていきます。今まで来たことのない場所です。路面も新しいので、最近作られた施設でしょうか?
到着ゲートに到着です。バスを降りてゲートから到着口へ向かいます。
エスカレーターを登ります。
通路を進みます。
ほとんど歩かずに、あっという間に入国審査のホールまで着きました。
検疫と入国カウンターを抜けます。
エスカレーターを降りてターンテーブルのホールに出ます。
ターンテーブルで荷物をピックアップし、税関カウンタを抜けます。
第一ターミナルの到着ホールです。
バカンスも終わってしまいました。帰ります。