都江堰の体験記と写真

都江堰を見学します。2300年前に造られた、古代の水利・灌漑施設で現在でも利用されています。

アクセス

都江堰の市街地に到着です。四川大地震でほとんどの建物が被害を受けてしまったため、ほとんどの建物は新しく建てられたものです。観光地らしく趣のあるデザインの建物が多いです。
都江堰の体験記と写真:画像1 都江堰の体験記と写真:画像2

山を登って都江堰を見下ろせる展望台に向かいます。
都江堰の体験記と写真:画像3

入口

到着です。
都江堰の体験記と写真:画像4

入口の隣にチケット売り場があります。
都江堰の体験記と写真:画像5

こちらから入場します。
都江堰の体験記と写真:画像6

都江堰

入口の建物のテラスから都江堰を一望できます。
都江堰の体験記と写真:画像7

都江堰の上流側を一望します。
都江堰の体験記と写真:画像8

画面中央の川が分かれる部分が、都江堰の先端の「魚嘴」と呼ばれる、岷江からの水を引き込む重要な構造物です。
都江堰の体験記と写真:画像9

下流側です。左側が用水路となる水路です。
都江堰の体験記と写真:画像10

建物を下る階段を進みます。順路に従って進みます。
都江堰の体験記と写真:画像11 都江堰の体験記と写真:画像12

都江堰の敷地はかなり広いですが、雨も降っているので、魚嘴を見て引き返すことにします。
都江堰の体験記と写真:画像13

下り道を進みます。
都江堰の体験記と写真:画像14
都江堰の体験記と写真:画像15 都江堰の体験記と写真:画像16
都江堰の体験記と写真:画像17

現在はコンクリート製になっていますが、当時は木の枠と竹で編んだ籠を使っていました。当時の構造物が再現されて展示されています。
都江堰の体験記と写真:画像18

こちらのつり橋を渡って魚嘴のある中州に渡ります。
都江堰の体験記と写真:画像19

こちらがつり橋、結構揺れます。水の流れも速いため、ちょっと怖いです。
都江堰の体験記と写真:画像20 都江堰の体験記と写真:画像21

都江堰の体験記と写真:画像22

中州側に着きました。
都江堰の体験記と写真:画像23

魚嘴に向かいます。
都江堰の体験記と写真:画像24

こちらが魚嘴です。
都江堰の体験記と写真:画像25

都江堰の体験記と写真:画像26

昔の魚嘴の構造物を再現したものが展示されています。
都江堰の体験記と写真:画像27

来た道を引き返します。雨がかなり激しくなってきました。
都江堰の体験記と写真:画像28
都江堰の体験記と写真:画像29
都江堰の体験記と写真:画像30

都江堰の体験記と写真:画像31
都江堰の体験記と写真:画像32

出口です。
都江堰の体験記と写真:画像33
AuthorPortraitAlt
著者
iPentec のライフスタイルコンテンツとトラベルコンテンツの担当。
北欧デザインに囲まれた生活とミニマリストに憧れるも、なかなか部屋の物が減らせない。
作成日: 2016-09-23
Copyright © 1995–2025 iPentec all rights reserverd.