目次

クトゥビーヤ・モスク の体験記と写真

目次

マラケシュで最大のモスクである、クトゥビーヤ・モスクを見学します。

クトゥビーヤ・モスクの西側の公園にやってきました。
クトゥビーヤ・モスク の体験記と写真:画像1

こちらは図書館です。クトゥビーヤ・モスクの名前の由来は図書館員を意味する「アル=クトゥビーイン (al-Kutub?yin) 」から来たといわれております。今でも図書館がモスクのすぐそばにあります。
クトゥビーヤ・モスク の体験記と写真:画像2

こちらがモスクとミナレットです。
クトゥビーヤ・モスク の体験記と写真:画像3

地図ではこちらになります。


北側がモスクの前庭になります。
クトゥビーヤ・モスク の体験記と写真:画像4

こちらがモスクの建物です。
クトゥビーヤ・モスク の体験記と写真:画像5

モロッコのモスクにはイスラム教徒でないと入れないため、外から眺めるのみです。
クトゥビーヤ・モスク の体験記と写真:画像6

モスクの南側に向かいます。
クトゥビーヤ・モスク の体験記と写真:画像7 クトゥビーヤ・モスク の体験記と写真:画像8

南側からの眺めです。クトゥビーヤ・モスクのミナレットは「クトゥビアの塔」とも呼ばれています。1184年から1199年にかけて建築されたといわれており、かなり古くに作られた塔です。セビリア大聖堂のヒラルダの塔のモデルになったり、スターリン様式の建築に影響を与えたとも言われています。
クトゥビーヤ・モスク の体験記と写真:画像9

写真撮影

クトゥビーヤ・モスク の体験記と写真:画像10
Olympus E-M1, M.ZUIKO DIGITAL ED 12mm F2.0
f/6.3 1/640秒 ISO-200
AuthorPortraitAlt
著者
iPentec のライフスタイルコンテンツとトラベルコンテンツの担当。
北欧デザインに囲まれた生活とミニマリストに憧れるも、なかなか部屋の物が減らせない。
作成日: 2014-04-27
Copyright © 1995–2025 iPentec all rights reserverd.