トプカプ宮殿のハレム の体験記と写真

トプカプ宮殿のハレムを見学します。

ハレムは別途チケットが必要なので、こちらでチケットを購入します。
トプカプ宮殿のハレム の体験記と写真:画像1

地図ではこちらになります。

"HAREM"の看板です。
トプカプ宮殿のハレム の体験記と写真:画像2

中に入ると美しい幾何学模様のタイルの壁が広がっています。
トプカプ宮殿のハレム の体験記と写真:画像3 トプカプ宮殿のハレム の体験記と写真:画像4

部屋を抜けると路地のようになっています。町中のような景色です。
トプカプ宮殿のハレム の体験記と写真:画像5

小さな部屋がたくさんあります。こちらは宦官の部屋のようです。
トプカプ宮殿のハレム の体験記と写真:画像6

さらに奥へ進みます。
トプカプ宮殿のハレム の体験記と写真:画像7 トプカプ宮殿のハレム の体験記と写真:画像8

ハレム内には鏡がいくつも設置されています。身だしなみをチェックしたりしていたのでしょうか?
トプカプ宮殿のハレム の体験記と写真:画像9

中庭(皇太后用)です。結構広いです。
トプカプ宮殿のハレム の体験記と写真:画像10 トプカプ宮殿のハレム の体験記と写真:画像11

こちらは後宮の中庭です。
トプカプ宮殿のハレム の体験記と写真:画像12

黄色を基調とした部屋です。装飾が美しいです。
トプカプ宮殿のハレム の体験記と写真:画像13 トプカプ宮殿のハレム の体験記と写真:画像14

当時の生活の様子を表した人形が設置されていました。
トプカプ宮殿のハレム の体験記と写真:画像15

順路はあるものの、迷路のような構造です。中庭に面した柱のアーチはメスキータの造形によく似ています。イスラム圏の影響を色濃く感じます。
トプカプ宮殿のハレム の体験記と写真:画像16 トプカプ宮殿のハレム の体験記と写真:画像17

まだまだ部屋がたくさんあります。
トプカプ宮殿のハレム の体験記と写真:画像18 トプカプ宮殿のハレム の体験記と写真:画像19

さらに奥へと進みます。
トプカプ宮殿のハレム の体験記と写真:画像20

幾何学模様が美しい天井です。
トプカプ宮殿のハレム の体験記と写真:画像21

この部屋はソファーや絨毯が設置されており豪華です。奥に進むほど部屋が豪華になっている感があります。
トプカプ宮殿のハレム の体験記と写真:画像22 トプカプ宮殿のハレム の体験記と写真:画像23

また中庭のようです。
トプカプ宮殿のハレム の体験記と写真:画像24

…どこまで続くのでしょうか?
トプカプ宮殿のハレム の体験記と写真:画像25 トプカプ宮殿のハレム の体験記と写真:画像26

大きな鏡がありました。
トプカプ宮殿のハレム の体験記と写真:画像27

急にゲートが現れました。ここが出口のようです。
トプカプ宮殿のハレム の体験記と写真:画像28 トプカプ宮殿のハレム の体験記と写真:画像29

出口は3つ目の門「幸福の門」(バービュッサーデ)を抜けた後の庭園に面していました。
トプカプ宮殿のハレム の体験記と写真:画像30

AuthorPortraitAlt
著者
iPentec のライフスタイルコンテンツとトラベルコンテンツの担当。
北欧デザインに囲まれた生活とミニマリストに憧れるも、なかなか部屋の物が減らせない。
作成日: 2013-02-26
Copyright © 1995–2025 iPentec all rights reserverd.