新着記事一覧
タグ一覧
テーマ
ライト
ダーク
iPentec.jp
/
Articles
/
カテゴリ: トラベル
/
タグ:
トラベル 海外
トラベル
トルコ観光
イスタンブール
目次
1
ハーレム
トプカプ宮殿 の体験記と写真
目次
1
ハーレム
もっと見る
トプカプ宮殿を見学します。
トプカプ宮殿は
アヤソフィア
と隣接しているため、アヤソフィアから歩いて行けます。アヤソフィアの東側です。
北に向かって数十メートルほど進むと、城壁と門が見えてきます。一番外側の城壁です。
こちらの門は「帝王の門」(バーブ・ヒュマーユーン)と呼ばれています。
地図ではこちらになります。
門を抜けます。
門を抜けると庭園が広がります。
"Hagia Irene"(アヤアイリーン)です。
並木道の奥に城壁と門が見えてきました。
こちらが「挨拶の門」(バービュッセーラム)です。2本の門塔が特徴的です。現在ではこの門がトプカプ宮殿博物館の入り口となっています。
門を抜けます。天井の装飾はなんとなく東洋的です。
門を抜けました。荷物検査があるため門を抜けるのに時間がかかりました。
門の先も庭園が広がります。
3つ目の門「幸福の門」(バービュッサーデ)です。この門から先が内廷になります。
こちらは旗を立てていた台座の跡だそうです。
門を抜けると小さな庭園になります。
博物館を見学します。
宮廷で使われていた品々が展示されています。
続いて宝物殿を見学します。86カラットのダイヤモンドや「トプカプの短剣」が展示されています。(撮影禁止でした)
宝物殿内のバルコニーは撮影OKです。ボスポラス海峡が一望できます。穏やかな景色に見えますが、バルコニーは観光客でごった返しておりものすごい混雑です。
宮殿内の風景です。
海風が気持ち良いです。
ハーレム
トプカプ宮殿のハーレムの記事は
こちら
著者
あつこ
iPentec のライフスタイルコンテンツとトラベルコンテンツの担当。
北欧デザインに囲まれた生活とミニマリストに憧れるも、なかなか部屋の物が減らせない。
作成日: 2013-02-26
関連するページ
Sheraton Istanbul Ataköy Hotel の体験記と写真
Valentino Kartallar Restaurant の体験記と写真
Konyalı Topkapı Sarayı の体験記と写真
トプカプ宮殿のハレム の体験記と写真
グランドバザール (Kapali Carsi) の体験記と写真
スルタンアフメト・モスク (ブルーモスク) の体験記と写真
バシリカ・シスタン (イスタンブル地下宮殿) の体験記と写真
Kervansaray Light Club の体験記と写真
ドキュメント
新着記事一覧
タグ一覧
ドキュメント トップ
SNSコンテンツ
YouTube
Instagram
Pinterest
X
iPentec
iPentecについて
プライバシー
Copyright © 1995–2025 iPentec all rights reserverd.