ハイデルベルク城 の体験記と写真

ハイデルベルク城を見学します。

アクセス

ライン川周辺を観光したので、いったんフランクフルト方面に戻ります。
ハイデルベルク城 の体験記と写真:画像1 ハイデルベルク城 の体験記と写真:画像2

フランクフルトの市内を通ると混雑しますので、マインツから南に向かいます。
ハイデルベルク城 の体験記と写真:画像3 ハイデルベルク城 の体験記と写真:画像4

よく整備された道路です。
ハイデルベルク城 の体験記と写真:画像5 ハイデルベルク城 の体験記と写真:画像6

ハイデルベルグに向かって南下します。
ハイデルベルク城 の体験記と写真:画像7

フランクフルトから1時間半ほどでハイデルベルグ市内に到着です。
ハイデルベルク城 の体験記と写真:画像8

中世のヨーロッパの歴史感のある街並みです。
ハイデルベルク城 の体験記と写真:画像9

丘を登ってハイデルベルグ城の駐車場へと向かいます。
ハイデルベルク城 の体験記と写真:画像10 ハイデルベルク城 の体験記と写真:画像11

ハイデルベルグ城

到着です。
ハイデルベルク城 の体験記と写真:画像12

地図ではこちらになります。

旧市街から登山列車で来ることもできます。登山列車の線路です。
ハイデルベルク城 の体験記と写真:画像13

こちらがハイデルベルグ城の入り口です。
ハイデルベルク城 の体験記と写真:画像14

こちらの建物で、チケットを購入します。建物の色がハイデルベルグ城と同じため、ちょっと見ただけでは最近の建物だとは気づきにくいです。
ハイデルベルク城 の体験記と写真:画像15

城門塔をくぐって中に入ります。
ハイデルベルク城 の体験記と写真:画像16

城門塔の手前には橋楼があります。
ハイデルベルク城 の体験記と写真:画像17
ハイデルベルク城 の体験記と写真:画像18

城門塔を抜けると広場になっています。
ハイデルベルク城 の体験記と写真:画像19

フリードリヒ館とオットハインリヒ館です。
ハイデルベルク城 の体験記と写真:画像20
ハイデルベルク城 の体験記と写真:画像21

こちらは西側の「婦人部屋棟(王の広間)」です。
ハイデルベルク城 の体験記と写真:画像22

ルートヴィヒ館とエコノミー棟です。
ハイデルベルク城 の体験記と写真:画像23
フリードリヒ館の右手からバルコニーに向かいます。ファサードの(写真上部)の像はフリードリヒ4世の像です。
ハイデルベルク城 の体験記と写真:画像24

ハイデルベルク城 の体験記と写真:画像25

バルコニーに到着です。
ハイデルベルク城 の体験記と写真:画像26 ハイデルベルク城 の体験記と写真:画像27

バルコニーも建物の一部となっています。屋上部分がバルコニーとなっています。
ハイデルベルク城 の体験記と写真:画像28

バルコニーからはハイデルベルクの旧市街を一望できます。素晴らしい景観です。
ハイデルベルク城 の体験記と写真:画像29

バルコニーの角にはあずまやがあります。
ハイデルベルク城 の体験記と写真:画像30 ハイデルベルク城 の体験記と写真:画像31

こちらからの眺望も非常に良いです。
ハイデルベルク城 の体験記と写真:画像32

大樽

続いて世界最大の大樽を見学します。大樽はフリードリヒ館の西の大樽棟にあります。
ハイデルベルク城 の体験記と写真:画像33

大樽棟の中はカフェになっています。お酒も飲めるようです。
ハイデルベルク城 の体験記と写真:画像34 ハイデルベルク城 の体験記と写真:画像35

いくつかのワイン樽が展示されています。こちらの樽も大きいですが、世界最大のワイン樽ではありません。
ハイデルベルク城 の体験記と写真:画像36

建物の奥にあるこちらが世界最大のワイン樽です。向かって右手の階段からワイン樽の上に登れます。
ハイデルベルク城 の体験記と写真:画像37

階段を登ります。反対側の螺旋階段が下りの階段です。
ハイデルベルク城 の体験記と写真:画像38

ワイン樽の上はテラスになっています。
ハイデルベルク城 の体験記と写真:画像39

テラスの上から見下ろします。結構な高さがあります。
ハイデルベルク城 の体験記と写真:画像40

こちらの螺旋階段からおります。
ハイデルベルク城 の体験記と写真:画像41

大きい樽です。
ハイデルベルク城 の体験記と写真:画像42

ワイン好きの享楽家のシンボル、ペルケオの人形が飾られています。
ハイデルベルク城 の体験記と写真:画像43


ハイデルベルグ城を後にします。
ハイデルベルク城 の体験記と写真:画像44

こちらの登山電車で下山して旧市街に向かいます。
ハイデルベルク城 の体験記と写真:画像45

写真撮影

ハイデルベルク城 の体験記と写真:画像46
Olympus E-M1, M.ZUIKO DIGITAL ED 12mm F2.0
f/5.6 1/500秒 ISO-200

ハイデルベルク城 の体験記と写真:画像47
Olympus E-M1, M.ZUIKO DIGITAL ED 12mm F2.0
f/6.3 1/800秒 ISO-200
ハイデルベルグ城のテラスのあずまやから。ミケランジェロ広場からの眺望とちょっと似ているかも。
AuthorPortraitAlt
著者
iPentec のライフスタイルコンテンツとトラベルコンテンツの担当。
北欧デザインに囲まれた生活とミニマリストに憧れるも、なかなか部屋の物が減らせない。
作成日: 2015-04-20
Copyright © 1995–2025 iPentec all rights reserverd.