シティ・パレス の体験記と写真

シティ・パレスを見学します。

アクセス

シティ・パレスはジャイプルの中心部に位置しています。ジャンタル・マンタルとは道路一本隔てた場所です。ハワー・マハル(風の宮殿)も近くに位置しています。
シティ・パレス の体験記と写真:画像1

こちらがシティ・パレスの入り口です。
シティ・パレス の体験記と写真:画像2

地図ではこちらになります。

ムバーラク・マハル

入るとすぐ正面にムバーラク・マハルと呼ばれる賓客用の宿泊施設があります。現在は博物館になっており、マハーラージャが使用していた持ち物や衣類が展示されています。
シティ・パレス の体験記と写真:画像3

シティ・パレス の体験記と写真:画像4 シティ・パレス の体験記と写真:画像5

トイレ

ムバーラク・マハルの北側の建物にトイレがあります。
シティ・パレス の体験記と写真:画像6


ムバーラク・マハルの北側にはディワーネ・カースへの入り口となる門があります。
シティ・パレス の体験記と写真:画像7

門を入ります。
シティ・パレス の体験記と写真:画像8

ディワーネ・カース

門を抜けると、ディワーネ・カースと呼ばれる貴賓謁見の間があります。
シティ・パレス の体験記と写真:画像9

周囲は壁に囲まれています。
シティ・パレス の体験記と写真:画像10

東側の壁から議場を見学できます。内部は撮影禁止です。
Googleで画像検索したイメージです。
シティ・パレス の体験記と写真:画像11 シティ・パレス の体験記と写真:画像12


野戦砲も展示されています。
シティ・パレス の体験記と写真:画像13

こちらがディワーネ・カースの内部
シティ・パレス の体験記と写真:画像14

世界最大の銀製品と言われる、銀の巨大な壺が展示されています。この壺にガンジス川の水を入れて旅行先で体を清められるようマハーラージャが持ち運びしていたと言われています。
シティ・パレス の体験記と写真:画像15

赤い壁の向こうに見える黄色い建物が、チャンドラ・マハル「月の宮殿」。現在も大部分が旧藩王の家族の住居となっているため、1階以外は公開されていません。7階建てだそうです。
シティ・パレス の体験記と写真:画像16

日差しがかなり強いです。
シティ・パレス の体験記と写真:画像17

東の門から外に出ます。
シティ・パレス の体験記と写真:画像18 シティ・パレス の体験記と写真:画像19
AuthorPortraitAlt
著者
iPentec のライフスタイルコンテンツとトラベルコンテンツの担当。
北欧デザインに囲まれた生活とミニマリストに憧れるも、なかなか部屋の物が減らせない。
作成日: 2016-03-25
Copyright © 1995–2025 iPentec all rights reserverd.