Кафе "СовременникЪ" の体験記と写真

サンクトペテルブルグ市内で夕食をとります。

サンクトペテルブルグ市内へと向かいます。エジプト風の門があったりします。
Кафе Кафе

こちらは"Храм Богоявления На Гутуевском Острове"(Temple of the Epiphany on Gutuevsky Island)
Кафе

こちらはサンクトペテルブルグを流れるフォンタンカ川の河口にかかる「カリンキン橋」"Staro-Kalinkin Bridge"です。
Кафе

到着です。ここから徒歩で向かいます。
Кафе

こちらがКафе "СовременникЪ"です。結構有名なお店のようです。
Кафе Кафе
地図ではこちらになります。

店内はこちら、良い写真がなかったためお店のWebサイトの画像を引用しています。
Кафе Кафе

席に着くと早速料理が運ばれてきました。1皿目はポテトサラダです。付け合わせのバジルソースと合わせて食べると美味しいです。
Кафе

ビールを飲みます!ロシアの”sibirskAya crown”です。美味しいです。
Кафе

ウォッカも飲んでみます。サンクトペテルブルグのウォッカで有名な「ロシアン・スタンダード」です。
Кафе

レモンを添えて飲みます。よく冷えています。ほんのり甘めで美味しくいただけました。シュピリタスのように飲んだら咳き込むほど辛くはありませんでした。
Кафе

メインはビーフストロガノフです。柔らかくておいしいです。美味しいのですが、添えてあるポテトだけではやや味が単調な感じがありました。もう少し味に変化があると文句なしに美味しいです。
Кафе

食後のデザートはクレープです。…コーヒーが欲しい…
Кафе
AuthorPortraitAlt
著者
iPentec のライフスタイルコンテンツとトラベルコンテンツの担当。
北欧デザインに囲まれた生活とミニマリストに憧れるも、なかなか部屋の物が減らせない。
作成日: 2013-12-15
Copyright © 1995–2025 iPentec all rights reserverd.