ウルムチからトルファンへの道路の体験記と写真

ウルムチからトルファンへ向かいます。

ウルムチ市内から出発です。
ウルムチからトルファンへの道路の体験記と写真:画像1 ウルムチからトルファンへの道路の体験記と写真:画像2

ウルムチは近代的な高層ビルもたくさんあります。
ウルムチからトルファンへの道路の体験記と写真:画像3

ウルムチからトルファンへの道路の体験記と写真:画像4

高速道路に乗ります。
ウルムチからトルファンへの道路の体験記と写真:画像5

地図ではこちらです。

ウルムチからトルファンまでは約160kmです。ウルムチとトルファンの間は天山山脈が切れている箇所があり、その道路を通ってトルファンに向かいます。ウルムチは天山山脈の北側、トルファンは天山山脈の南側のため、気候が大きく違います。
ウルムチからトルファンへの道路の体験記と写真:画像6

ウルムチの郊外です。草地や池が点在しています。
ウルムチからトルファンへの道路の体験記と写真:画像7

しばらく進むと、風車が大量に見えてきます。天山山脈の南北とで温度差ができ、天山山脈の切れ目を風が吹き抜けるため、いつも強い風が吹いているのだそうです。
ウルムチからトルファンへの道路の体験記と写真:画像8

どこまでも風車が続いています。
ウルムチからトルファンへの道路の体験記と写真:画像9

湖が見えてきました。柴窩堡湖です。
ウルムチからトルファンへの道路の体験記と写真:画像10

見渡す限りの平原に、大量の風車が立っています。
ウルムチからトルファンへの道路の体験記と写真:画像11

ウルムチからトルファンへの道路の体験記と写真:画像12

湖が見えてきました。こちらは塩湖だそうです。
ウルムチからトルファンへの道路の体験記と写真:画像13

山が近づいてきました。天山山脈の切れ目であることがわかります。
ウルムチからトルファンへの道路の体験記と写真:画像14

道路、河川、鉄道がすべてこの狭い切れ目を通ります。
ウルムチからトルファンへの道路の体験記と写真:画像15

一番狭い場所です。
ウルムチからトルファンへの道路の体験記と写真:画像16

この場所は川は南に向かって(画面左側)流れています。
ウルムチからトルファンへの道路の体験記と写真:画像17

ウルムチからトルファンへの道路の体験記と写真:画像18 ウルムチからトルファンへの道路の体験記と写真:画像19

こちらのパーキングで休憩します。
ウルムチからトルファンへの道路の体験記と写真:画像20

こちらがパーキング、トイレやコンビニがあります。
ウルムチからトルファンへの道路の体験記と写真:画像21

ウルムチ周辺の高速道路マップです。
ウルムチからトルファンへの道路の体験記と写真:画像22

ウルムチから右下の方向に向かっています。
ウルムチからトルファンへの道路の体験記と写真:画像23

写真ではわかりずらいですが、ものすごい強風が南に向かって吹いています。砂も交じっているため、風上に向かっては、目も開けられません。風力発電所がたくさん建設される理由がわかります。
ウルムチからトルファンへの道路の体験記と写真:画像24 ウルムチからトルファンへの道路の体験記と写真:画像25

トルファンに向けて出発します。
ウルムチからトルファンへの道路の体験記と写真:画像26

巨大なトレーラーです。大陸はスケールが違います。
ウルムチからトルファンへの道路の体験記と写真:画像27

トルファン側にも大量の風車が設置されています。
ウルムチからトルファンへの道路の体験記と写真:画像28

風車の羽や支柱が野ざらしになっています。まだまだ、風車を建設するようです。
ウルムチからトルファンへの道路の体験記と写真:画像29

ウルムチからトルファンへの道路の体験記と写真:画像30

天山山脈の南側には全く植物がありません。非常に乾燥した場所であることがわかります。
ウルムチからトルファンへの道路の体験記と写真:画像31

南側はクムタグ砂漠です。クムタグ砂漠の向こうはタクラマカン砂漠です。(この場所からはタクラマカン砂漠は見えません。)
ウルムチからトルファンへの道路の体験記と写真:画像32
ウルムチからトルファンへの道路の体験記と写真:画像33

ブドウ園です。そろそろトルファンです。
ウルムチからトルファンへの道路の体験記と写真:画像34

町の周囲は砂漠です。
ウルムチからトルファンへの道路の体験記と写真:画像35 ウルムチからトルファンへの道路の体験記と写真:画像36

高速道路の出口です。
ウルムチからトルファンへの道路の体験記と写真:画像37

町の中に入ってきたようです。植物が生えています。
ウルムチからトルファンへの道路の体験記と写真:画像38

トルファンに到着です。
ウルムチからトルファンへの道路の体験記と写真:画像39

AuthorPortraitAlt
著者
iPentec のライフスタイルコンテンツとトラベルコンテンツの担当。
北欧デザインに囲まれた生活とミニマリストに憧れるも、なかなか部屋の物が減らせない。
作成日: 2015-09-09
Copyright © 1995–2025 iPentec all rights reserverd.