トラベル のページ (16/17)

新アレクサンドリア図書館 の体験記と写真

アレクサンドリア図書館に立ち寄りました。地図ではこちらになります。#MAP(31.209117,29.908025, 16, "HYBRID"){[ marker(31.209117,29.908025, "新アレクサンドリア図書
カテゴリ: トラベル /  タグ: トラベル 海外 トラベル エジプト観光

Athineos (レストラン) の体験記と写真

Athineos で食事をしました。1900年創業の老舗ギリシャ料理レストランです。表通りからの外観です。こちらが入口です。地図ではこちらになります。~.#MAP(31.20198,29.901027, 18, "HYBRID"){[&nb
カテゴリ: トラベル /  タグ: トラベル 海外 トラベル エジプト観光

アレキサンドリア国立博物館 (Alexandria National Museum) の体験記と写真

アレキサンドリア国立博物館 を見学します。こちらが入口です。地図ではこちらになります。#MAP(31.200812,29.913234, 17, "HYBRID"){[ marker(31.200812,29.913234, "ア
カテゴリ: トラベル /  タグ: トラベル 海外 トラベル エジプト観光

ポンペイの柱 の体験記と写真

ポンペイの柱(Pompey's Pillar)を見学します。こちらが入口です。地図ではこちらになります。#MAP(31.181789,29.897031, 17, "HYBRID"){[ marker(31.181789,29.8

コームッシュアーファのカタコンベ の体験記と写真

コームッシュアーファのカタコンベ(Kom El Shoqafa Catacombs / Catacombs of Kom el Shoqafa) を見学します。入口を入るとちょっとした大きさの広場があります。野外博物館になっています。地図で
カテゴリ: トラベル /  タグ: トラベル 海外 トラベル エジプト観光

ヘルナン パレスタイン ホテル (Helnan Palestine) の体験記と写真

ヘルナン パレスタイン ホテル (Helnan Palestine) に宿泊しました。こちらが入口です。きらきらです。地図ではこちらになります。#MAP(31.288004,30.017524, 17, "HYBRID"){[ m
カテゴリ: トラベル /  タグ: トラベル 海外 トラベル エジプト観光

エル サラムレク パレス ホテル(el salamlek palace hotel)レストランの体験記と写真

エル サラムレク パレス ホテルで食事をします。エル サラムレク パレス ホテルに向かいます。ホテルはアレクサンドリアの北東にあります。こちらの門を入るようです。エル サラムレク パレス ホテルはもともとエジプトの総督が建てた宮殿を改装した
カテゴリ: トラベル /  タグ: トラベル 海外 トラベル エジプト観光

カーイト・ベイの要塞 (カイトベイ要塞) の体験記と写真

アレクサンドリアのカーイト・ベイの要塞 (カイトベイ要塞) を見学します。カイロからアレクサンドリアへと向かいます。ナイルデルタ地帯のはずですが、川から遠いためか乾燥した土地が広がっています。緑が少ないのはナイルデルタ地帯を避けるようにして
カテゴリ: トラベル /  タグ: トラベル 海外 トラベル エジプト観光

Sphinx Sun 2 の体験記と写真

Sphinx Sun 2 で食事をしました。入口です。地図ではこちらになります。#MAP(29.976603,31.142187, 18, "HYBRID"){[ marker(29.976603,31.142187, "Sphi
カテゴリ: トラベル /  タグ: トラベル 海外 トラベル エジプト観光

ハン・ハリーリ市場 と アル・フセイン・モスクの体験記と写真

ハン・ハリーリ市場で物色しました。バザール内には駐車場など無いため、隣接するアル・フセイン・モスクで車を降ります。アル・フセイン・モスクのミナーレです。地図ではこちらになります。#MAP(30.047423,31.262694, 18, "
カテゴリ: トラベル /  タグ: トラベル 海外 トラベル エジプト観光

アズハル公園 (Al-Azhar Park) の体験記と写真

アズハル公園を見学します。こちらが入り口です。地図ではこちらになります。#MAP(30.040072,31.265454, 15, "HYBRID"){[ marker(30.040072,31.265454, "アズハル公園")
カテゴリ: トラベル /  タグ: トラベル 海外 トラベル エジプト観光

ムハンマド・アリー・モスク の体験記と写真

ムハンマド・アリー・モスクを見学します。このモスクはムハンマド・アリー朝の創始者のムハンマド・アリー・パシャの墓があることで有名なモスクです。ムハンマド・アリーはイスラム帝国に支配されていたエジプトを独立させた指導者として有名です。が、日本
カテゴリ: トラベル /  タグ: トラベル 海外 トラベル エジプト観光 モスク

ルクソールからカイロへの飛行機便 - エジプト航空 A321

ルクソールからカイロへのフライトレポートです。朝一番のカイロ便に乗るため、早朝空港に向けて(6時に)出発します。(4時起きです。)空港につきました。地図ではこちらになります。#MAP(25.674736,32.6994, 16, "HYBR
カテゴリ: フライトレポート /  タグ: トラベル 海外 フライトレポート トラベル エジプト観光

Kim's Restaurant (Korean and Chinese Restaurant) の体験記と写真

Kim's Restaurant (Korean and Chinese Restaurant) でのレポートです。こちらが店の外観です。地図ではこちらになります。#MAP(25.689849,32.632881, 18, "HYBRID"
カテゴリ: トラベル /  タグ: トラベル 海外 トラベル ルクソール エジプト観光

ルクソール神殿 の体験記と写真

ルクソール神殿を見学します。こちらがルクソール神殿の野外博物館への入り口です。中に入るとヤシの木などが植えてあります。地図ではこちらになります。#MAP(25.700491,32.639917, 18, "HYBRID"){[ m

マロ・アブー・ザイド・レストラン (MARO ABOU ZEID RESTAURANT) の体験記と写真

このレストランは水上から入れます。ルクソールの西岸側から船に乗って向かいます。ナイル川を東岸に向けて進みます。東岸側にはクルーズ船が数多く停泊しています。逆に西岸側にはほとんど船は停泊していません。レストランに到着しました。地図ではこちらに
カテゴリ: トラベル /  タグ: トラベル 海外 トラベル ルクソール エジプト観光

メムノンの巨像 の体験記と写真

メムノンの巨像を観光します。メムノンの巨像アメンホテプ3世の葬祭神殿の入り口に建てられたアメンホテプ3世の像だそうです。奥の山の麓にかつて葬祭神殿があったとのことです。場所地図ではこちらになります。#MAP(25.720423,32.610
カテゴリ: トラベル /  タグ: トラベル 海外 トラベル ルクソール エジプト観光

ハトシェプスト女王葬祭殿 の体験記と写真

ハトシェプスト女王葬祭殿を見学します。ハトシェプスト女王葬祭殿に向かいます。周囲は岩山です。ハトシェプスト女王葬祭殿の駐車場に到着しました。ここから先は下図のカートに乗って葬祭殿に向かいます。遠くに葬祭殿が見えます。周囲は乾燥した岩山です。
カテゴリ: トラベル /  タグ: トラベル 海外 トラベル ルクソール エジプト観光

王家の谷 の体験記と写真

王家の谷を見学します。ルクソールの市街地はナイル川の東岸にあります。王家の谷はナイル川の西岸にあるため川を越える必要があります。ルクソールの南(上流側)にある、Luxor Bridgeに向かいます。Luxor Bridgeを渡ります。ナイル
カテゴリ: トラベル /  タグ: トラベル 海外 トラベル ルクソール エジプト観光

Mr. Lhalipo Restaurant Restaurant & Coffee Shop Luxor の体験記と写真

Mr. Lhalipo Restaurant Restaurant & Coffee Shop Luxor のレポートです。入り口です。地図ではこちらになります。#MAP(25.707142,32.646174, 18, "HYBR
カテゴリ: トラベル /  タグ: トラベル 海外 トラベル エジプト観光

ルクソール博物館 の体験記と写真

ルクソール博物館を見学しました。かなりの暑さであったため、夜の見学となりました。博物館の外にも展示物があります。地図ではこちらになります。#MAP(25.707908,32.644452, 18, "HYBRID"){[ mark
カテゴリ: トラベル /  タグ: トラベル 海外 トラベル ルクソール エジプト観光

シェラトン ルクソール リゾート (Sheraton-Luxor Resort) の体験記と写真

シェラトン ルクソール リゾートに宿泊しました。外観ピンク色の建物です。周囲に土色の建物が多いため結構目立ちます。地図ではこちらになります。#MAP(25.682496,32.627871, 18, "HYBRID"){[ mar
カテゴリ: トラベル /  タグ: トラベル 海外 トラベル ルクソール エジプト観光

カルナック神殿の体験記と写真

ルクソール東岸のカルナック神殿を見学しました。アクセスアスワンから北に150kmほど移動し、ルクソールに到着しました。かなりにぎやかな街です。カルナック神殿に到着しました。こちらが入り口です。荷物検査があります。地図ではこちらになります。#

CARVERY RESTAURANT の体験記と写真

CARVERY RESTAURANT で食事をしましたのでレビューします。入り口は下図です。地図ではこちらになります。ルクソールの南になります。#MAP(25.631859,32.594813, 17, "HYBRID"){[ m
カテゴリ: トラベル /  タグ: トラベル 海外 トラベル ルクソール エジプト観光

エドフ神殿 の体験記と写真

エドフ神殿を観光します。アクセスアスワンからナイル川に沿って北上します。モスクなどが車窓から見えました。エドフはナイル川の西岸にあるため、線路とナイル川を越えます。エドフの市街地に入りました。ナイル川クルーズの観光客が馬車でエドフ神殿に向か
カテゴリ: トラベル /  タグ: トラベル 海外 トラベル エジプト観光

コム・オンボ神殿 の体験記と写真

コム・オンボ神殿を観光します。アクセスアスワンからナイル川沿いに北上します。雲一つない天気です。ナイル川沿いには緑がありますが、その外側は乾燥しており草木は全く生えていません。一部で灌漑が行われており、畑が広がっているところもあります。コム
カテゴリ: トラベル /  タグ: トラベル 海外 トラベル エジプト観光

モーベンピック リゾート アスワン (Mövenpick Resort Aswan) の体験記と写真

モーベンピック リゾート アスワン (Movenpick Resort Aswan)に宿泊しまた。外観ファルーカ(帆掛け船)でナイル川の水上からの外観です。この日は満月でした。ナイル川に沈む夕日も美しいです。ホテルはナイル川の中州にあります
カテゴリ: トラベル /  タグ: トラベル 海外 トラベル エジプト観光

エル・ドッカ (El Dokka) の体験記と写真

アスワンのレストラン「エル・ドッカ」のレポートです。レストランンは中洲の島にあるため、船で向かいます。日も暮れてすっかり暗くなってしまいました。アスワンは比較的大きな都市ですが、夜は明かりも少なく暗めです。中洲の島に到着しました。階段を上っ
カテゴリ: トラベル /  タグ: トラベル 海外 トラベル エジプト観光

フィラエ神殿(イシス神殿) の体験記と写真

フィラエ神殿の見学をします。アスワンの市街地から5~6kmほど上流に向かいます。アスワン・ロウ・ダムの近くです。フィラエ神殿見学ボートツアーの船着き場にやってきました。フィラエ神殿は島の中にあるため、ボートで島に渡る必要があるためです。桟橋
カテゴリ: トラベル /  タグ: トラベル 海外 トラベル エジプト観光

Salah el-Din (レストラン) の体験記と写真

アスワンのレストラン Salah el-Din で食事をしました。アスワンのナイル川沿いにやってきました。アスワンの中でもリゾート感のある開けた場所です。お店は川沿いの道よりさらに川側にあります。川岸のお店のため、道路より低い位置にあります
カテゴリ: トラベル /  タグ: トラベル 海外 トラベル エジプト観光

セティ・アブシンベル (Seti Abu Simbel Lake Resort) の体験記と写真

セティ・アブシンベルに宿泊しました。ちなみに、アブ・シンベル周辺のメジャーなホテルは、「セティ・アブシンベル」か「ネフェルタリ アブシンベル」しかありません。(ネフェルタリ アブシンベルのほうがランクは上です。)入り口を入ると広場に出ます。
カテゴリ: トラベル /  タグ: トラベル 海外 エジプト観光 トラベル

アブ・シンベル大神殿 / アブ・シンベル小神殿 の体験記と写真

アブ・シンベル大神殿 と アブ・シンベル小神殿を訪問しました。アスワンから陸路でようやくアブ・シンベルに到着です。道中全く見えなかったナセル湖がここでは見えます。ナセル湖の湖畔です。こちらが入り口、立派です。しっかり整備されています。地図で
カテゴリ: トラベル /  タグ: トラベル 海外 トラベル エジプト観光

アスワンからアブ・シンベルへの陸路体験記と写真

アスワンからアブ・シンベルへ向かいます。地図では、下図の上部の丸で囲まれた部分が「アスワン」、左下の丸で囲まれた部分が「アブ・シンベル」になります。アブ・シンベルはスーダンの国境まで30kmの場所で、エジプトの南端の街です。行きアブ・シンベ
カテゴリ: トラベル /  タグ: トラベル 海外 トラベル エジプト観光

切りかけのオベリスクの体験記と写真

作成途中で放棄されたという「切りかけのオベリスク」を観光します。こちらが「切りかけのオベリスク」の博物館の入り口です。入り口で簡単な荷物検査があります。博物館の中ですが、犬がいました。博物館といっても野外博物館です。花崗岩の採石場跡です。地
カテゴリ: トラベル /  タグ: トラベル 海外 トラベル エジプト観光

アスワン・ロウ・ダム の体験記と写真

アスワン・ロウ・ダムを見学します。アスワン・ロウ・ダムはアスワン市街に向かう途中にあります。アスワンの空港はナイル川の西側にあるため、アスワンの市内に入るにはナイル川を越える必要があります。アスワン周辺でナイル川を越えるには、アスワンハイダ
カテゴリ: トラベル /  タグ: トラベル 海外 トラベル エジプト観光

アスワン・ハイ・ダム の体験記と写真

世界最大級のダム、アスワンハイダムへ向かいます。ダムに近づくと車窓から送電線が多く見えるようになってきます。周囲は荒野です。到着のようです。ダム堤防の上にいますが、大きすぎてよくわかりません。ロックフィルダムのため、堤防は絶壁ではなくなだら
カテゴリ: トラベル /  タグ: トラベル 海外 トラベル エジプト観光
iPentec all rights reserverd.